
幹太くんを使用している方、どのように使っていますか?教えてください。
幹太くんについて
家を建てる予定なのですが、幹太くんを付けるか迷っています。
フルタイムで働かれていて、幹太くんを使用している方、どのように使っていますか?
良ければ教えてください🙇♀️
- パンの耳が好き🍞(4歳0ヶ月, 6歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
幹太くん自体もそんなに
めちゃくちゃ大きいわけじゃないので
うちは分厚くて乾きにくいやつだけ使ってます🙆♀️
バスタオル、とか
冬だと分厚いトレーナー、とか
私や旦那の仕事着で急いで乾かさないと間に合わない、とか
そんな感じで使ってます🙆♀️

さあママ
毎日洗濯の後に使ってます😊
-
パンの耳が好き🍞
コメントありがとうございます✨
毎日使ってるんですね!
ドラム式より時短だし、やっぱり強い味方ですよね…✨- 3月21日
-
さあママ
畳むのがダルいですけど、日課にしちゃえば気にならなくなったし、洗濯干すスペースが要らないし、(2階にサンスペース作りましたが)スッキリしてて見通しがいつも良いです🙆♀️笑
家建てる時に共働きなので、極力楽する家にしたいのが私の希望だったで、乾太くんは最初に希望だしました😄- 3月21日
-
パンの耳が好き🍞
サンスペースも作ったんですね✨✨
見通しが良いの素敵です😆✨
うちも共働き予定なので楽したいです!入れる方向で考えます☺️❣️- 3月21日

はじめてのママリ
平日は夜一回洗濯回して幹太くんにうつし、乾いたら旦那が寝る前に畳んでくれます。なので洗濯は夜に完結です!
土日は量が多いので、朝から2〜3回することも多いです。外干しスペースあるので、毛布や乾燥機NGのものだけ外に干してます。
幹太くんないと生活できないです😂
-
パンの耳が好き🍞
コメントありがとうございます✨
かんたくん重宝しますね…✨✨
我が家にも必要な気がしてきました!!- 3月21日

みくる
新居でかんたくん入れました〜😊
思いのほか縮まなくて🤭
ほぼ全部入れてます😂
夜洗濯してそのままかんたくん寝る前に畳んでしまうで夜のみです😊
-
パンの耳が好き🍞
コメントありがとうございます✨
思いのほか縮まないという情報ありがたいです!!
縮むという情報が多いので😅
夜洗濯するなら早く乾くかんたくんがいいですよね〜❣️
欲しくなってきました🥰- 3月21日
パンの耳が好き🍞
コメントありがとうございます✨
そうですよね、5kgとかだとそんなに入らないですよね🤔
でも分厚いものとか乾かせるのいいですね❣️