※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

コニーの抱っこ紐の付け方について相談です。左がキツくて肩こりが酷く、右はゆるい状態です。付け方が間違っているかどうか知りたいです。

コニーの抱っこ紐のつけ付け方について
2ヶ月の娘にコニーを使用したいのですが
使い方がん借りません。

調節可能タイプを購入しました。
148センチで小柄なのでメモリは4.5
辺りにしてから着用していますが
左の方がキツキツで肩にとても負担が
かかって肩こりが酷いです。
右側は逆にゆるゆるで布が余ります。

付け方間違っていますか?

コメント

ママリ

調整できるものがあるんですね😳
調整できないタイプ使っていましたが、左右どちらもフィットして良い感じになってました!

背中ってどうなっていますか?
写真のようになるとき、背中が真ん中にならず偏っていました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    背中鏡でも上手く見えなくて
    旦那に確認してもらいます💦

    • 3月17日
ママリ

まず、肩に布が余ってるので、それを肘側に持っていって下さい!
腰の紐は平行になるように後ろを腰のあたりまで下げてください!
赤ちゃんの足側の布はしっかりと両方広げて下さい!
あと、4.5はゆるいかもしれないです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    アドバイスありがとうございます!
    1-2くらいでしょうか??

    • 3月17日
  • ママリ

    ママリ

    わからないですが、158センチ55キロの私が生後2ヶ月で4だったので、緩いかな?と思いました!
    私は貧乳なので、もし胸が大きい場合は適正かもしれないので、一概には言えませんが、参考までに!

    • 3月17日