※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

子どものうんちを見る際、中身が出ているか気になるが、ほじくり返すのは面倒。みなさんはどこまで見ていますか?

みなさん子どものうんちの中身どのくらい見てますか?

ちらっと見て食べ物とかそのまま出てきてたら、丸呑みしたのかなぁ〜って思ったりするのですが、うちの子絵本とか積み木とか気付くと食べてたりするので、その破片とかちゃんと出てるか見たほうがよいのでしょうか?

でも見るとなると結構ほじくり返さないといけないからそれもめんどくさいなと思ったり…。

みなさんどこまで見てますか?

コメント

2児のママ🌈🧸

オムツ替える時にパッと見るくらいです😌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね。特に漁ったりしませんか?

    • 3月16日
  • 2児のママ🌈🧸

    2児のママ🌈🧸

    してません😂

    • 3月16日
はじめてのママリ🔰

積み木食べるって大丈夫なんですか❓

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    食べるというか歯で削ってる感じです💦

    • 3月16日
deleted user

絵本とか積み木とかは、食べないように見ていたので、ほじくり返すことは無かったです。

便に混ざってでてくるほどなら、見ていた方がいいのではと思いました…