※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
アロハちゃん🌺
お金・保険

お恥ずかしいのですが、学資保険ってなんですか?メリット教えてほしいです😳

お恥ずかしいのですが、学資保険ってなんですか?
メリット教えてほしいです😳

コメント

咲や

養老保険という種類で、亡くなっても、一定期間生きていても保険金がもらえます
デメリットは金利が低いため、支払った金額分が返ってくるか、医療保障をつけるとその分マイナスになる事がありますね😅
学資保険をすすめる世代はバブル期で金利が良かった世代です

  • アロハちゃん🌺

    アロハちゃん🌺

    ありがとうございます☺️💕

    • 3月16日
さえぴー

学資保険は将来の教育資金を貯めるための保険です。
教育費(すべて公立、塾部活除く純粋に学校に払うお金のみ)は小学校6年で約200万、中学高校で約150万ずつかかるのに対して大学は4年間で約500万しかもその半分の2〜300万は入学時にかかると言われてます。
なので小中高までなら月々のやりくりで何とかならなくもないですが、大学に行かせようとすると入学時にまとまった金額が必要なので、それに備える貯蓄が必要です。
学資保険はそのための貯蓄方法の一つで、メリットは保険なので例え我々親に途中万が一があったらそれ以降の払込は免除で保険金は満額出ます。預金や積立NISAではその時まで積立てた分しか残せないのでそれが一番のメリットかと思います。

  • アロハちゃん🌺

    アロハちゃん🌺

    ありがとうございます!😍
    わかりやすかったです✨

    • 3月16日
63

将来の教育資金を準備する為の貯蓄型の保険です😃
メリットは強制的に教育資金を貯金できる事だと思います😃

  • アロハちゃん🌺

    アロハちゃん🌺

    ありがとうございます😆💕

    • 3月16日
ママリ

メリットは保険料を払い途中で契約者が亡くなった場合、
残りの支払いせずとも保険料を受け取れることでしょうか!

  • アロハちゃん🌺

    アロハちゃん🌺

    ありがとうございます😆💕

    • 3月16日