※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
もっち
子育て・グッズ

お昼寝について、時間や決まりは必要ですか?夜は19時過ぎに寝て朝6時まで寝ています。

お昼寝なんですが、寝る時は2時間ぐっすり寝る日もあれば、寝ない時は30分も寝ない日が…
基本あまりお昼寝をしないのですが、お昼寝させた方がいいのですか(๑⃙⃘·́ω·̀๑⃙⃘)?
その場合時間とか決めて寝させる方がいいのですか?
因みに夜はその日にもよりますが、19時過ぎに寝て朝の6時までぐっすり寝てくれます!

コメント

KUMI♡

月齢同じですね♡
うちもそんな感じですよー!
がっつり2〜3時間寝たり、15分で起きたり(*´˘`*)
うちは朝寝がだいたい10時ぐらいからで、昼寝が3時くらいから眠くなるみたいですが毎日バラバラです!
でもさすがに朝寝も昼寝も少ないと夜に寝ぐずりがすごいです(;ω;)

  • KUMI♡

    KUMI♡

    前に保育士の方に聞いたんですが、時間より熟睡出来てるか出来てないかで判断したらいいって言ってました!
    短い時間でも子供が1番眠い時間に寝かせてあげるのがいいみたいです!

    • 1月17日
  • もっち

    もっち

    それも男の子なんですねっ⑅◡̈*
    うちの息子は朝寝なくて昼過ぎからぐずりだして寝ます。
    昼あまり寝なかったら、夜早く寝てます(o'ー'o)
    前無理矢理寝させたら、泣いてダメでした💦
    じゃぁ夜しっかり寝てれば大丈夫なのかな⁈
    ありがとうございます*

    • 1月17日