※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

1歳10ヶ月の息子に噛まれたが、事故だった。保育園でお友達にも噛まれた経験あり。息子は噛み返さず、驚きつつも感心。噛みグセのお友達には大変さを感じる。

今日初めて息子(1歳10ヶ月)に噛まれました😂

エンエン(半泣き)言いながら私の肩に顔を埋めるようにして抱きついてきていて、グズる途中でたまたま私の肩を噛んでしまったようです。
私は特に反応せず(驚いて固まってた)、息子も気付いていない?感じでそれからは噛むことはなく普段通りです。

今回噛んだのは事故のようだったのでいいのですが...
それはそうとめっちゃ痛いですね!?😱

2回ほど保育園で息子がお友達に噛まれて帰ってきたことがあるのですが、1歳でもこんなに痛いのかとびっくりしました。
それでも噛み返したり、咄嗟に叩いたりしない息子はなかなかすごいなと感心してしまいました😂

そのお友達は今噛みグセが出てしまっている時期で先生も親御さんも手を焼いているようなのですが、あの強さで何回も噛まれるとしたらそりゃ母親でもビクビクしちゃうよなーと改めて大変さが分かった気がします😭

コメント

ままり

うちの息子も一時期噛みグセ?が出た時期ありました😅
今は落ち着いていますが、あの時期は私の顔、首、肩、足、傷だらけでしたw
息子の場合は、歯がはえかけの時に噛みつきがあったように思います🤣
保育園通っているので、お友達や先生傷つけてないか毎日心配でした😭