
保育園や幼稚園の給食でミニトマトは切らずに出ていることが普通なのか、他の園はどうなのか知りたいです。
保育園や幼稚園の給食って、ミニトマト等はか切って出てますか?
「お弁当にミニトマトやぶどうを入れる際は必ず切るように」とのお便りが配られたこともあったので、当たり前に切ったものを食べていると思っていましたが、どうやらミニトマトはいつも切られてないみたいです😥
子供から聞いた話だから本当かどうかはわからないのですが、、、
ミニトマトが切らずに給食に出てくるのは普通のことなのでしょうか?
連絡帳にて質問しようかと思いましたが、まず他の園はどうなのかなぁと思いまして🙇♀️
教えていただけると嬉しいです🙇♀️
- まっくろくろすけ(6歳, 7歳)
コメント

まま
ミニトマトをそのまま口に入れて窒息してしまう事件は全国で割と毎年起きています。
園で栽培して食べるところもありますが、食べさせる時は基本切ると思います。

まひまひ
娘の幼稚園では、何年か前にぶどうを喉に詰めて亡くなった事故があって以降、給食にミニトマトやぶどうは出なくなりました。
お弁当に入れる時も、必ず半分以下にカットするように入園案内で言われました!
切ってほしいですね。。
-
まひまひ
ちょっと誤解されるような文章だったので訂正します。
事故があったのは、娘の幼稚園ではなくニュースになった件です。- 3月15日
-
まっくろくろすけ
事故ありましたよね🥲
確かに今までミニトマトやぶどうは出てなかったような気がします。
怖いし、園に聞いてみることにします🙇♀️
ありがとうございました🙇♀️- 3月15日

はじめてのママリ🔰
そもそもミニトマトは給食に出ないです。
普通のトマトを湯むきして、カットして食べています!
ぶどうも記憶の限りでは給食で見たことないです。
もともと出していなかったのか、窒息の事故があって出さなくなったのかはわかりません😔
-
まっくろくろすけ
うちも言われてみれば、今までミニトマトやぶどうを献立表で見たことが無い気がします🙄
突然何故だろう、、、
園に質問してみます。
ありがとうございました🙇♀️- 3月15日

いーいー
トマトやブドウはそもそも園では出してないです
窒息の事件の前からうちの子の園はそういうのは徹底してます
-
まっくろくろすけ
他の方の回答からも、園で出してない方が多いようですね😥
うちも今まで無かったような気がします、、、。
ご回答ありがとうございました🙇♀️- 3月15日
まっくろくろすけ
以前ぶどうで窒息した事故ありましたよね🥲
うちで食べさせる時も毎回切っていたので、ちょっと怖いなぁと思いまして。
園に聞いてみようかと思います🙇♀️
ありがとうございました🙇♀️