※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後3ヶ月で1日10時間しか寝ないことが少ないと思いますか?夜は抱っこからの腕枕でしか寝ず、昼間は抱っこから下ろすとすぐ起きます。ミルクの量は夜160ml、昼間120~140mlですが、2時間半から3時間でまた欲しがります。多くあげると吐くこともあるので心配です。

生後3ヶ月で1日トータル10時間ちょっとしか
寝ません少なすぎですよね?

夜は抱っこからの腕枕でしか寝ず
昼間は抱っこから下ろすとすぐおきます。

あと、大体この時期のミルクの量はどれくらいですか?
最近は夜、夜中だけ160ml昼間は120~140ml
ですが2時間半から3時間ですぐ欲しがります。
多くあげると吐くことも多いのでこわいです

コメント

いちごみるく

うちの子も抱っこからの腕枕しか寝ないです💦
夜160飲むのすごいです!
90-120しか飲まずなのでお腹すいて起きることも💦
抱っこから下ろすと起きちゃうのでバウンサーで昼間は寝かしてます!ずっと揺れてないとすぐ起きます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    2日前から夜だけ160あげると
    ねてくれやすくなりました!
    (夜だけ)
    昼間、ハイローチェア、バウンサーでも寝てくれません( ˙-˙ )

    • 3月15日
はじめてのママリ

うちは昼間140 夜160ですが
だいたい100~120あたり
夜は140辺りで飲むのやめられます😭

日中は寝てもベッドに置いたら30分から1時間で起きます!
夜はやっと5、6時間寝てくれるようになりました😴

うちも吐き戻し大量です😭😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    うちは全部のんでくれるんですがその直後ゲップの後かゲップと一緒に吐き戻しなので実際どれぐらいのめてるのか( ˙-˙ )
    案外な量でて服もバタバタですがニコニコして元気そおなんです

    吐き戻し酷くて量を減らしたり
    途中でやめると基本ギャン泣きです!
    夜は満足みたいですが……

    • 3月15日
るかまま

全く同じです〜!!昼間は抱っこ寝で夜は抱っこからの腕枕で肩が終わりかけてます😭

昼間も腕痛くて最近は腕枕で布団に入ることにしました😂

混合なのですが、お風呂あがりと夜中に1回120〜140しかあげていません🤔個体差あると思うのでよく寝てくれるならその量でよさそうですね🥺

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    腕も肩もガクガクですね😱
    夜寝る前と夜中の160mlは吐き戻しなしですが昼間の120~140mlは毎回って言っていいほど吐き戻ししちゃいます(;_;)

    • 3月15日
  • るかまま

    るかまま

    本当ですよ〜😭😭
    そうなんですね!生後2ヶ月のときに吐き戻し多くて2日くらい滝のように戻した時に病院連れて行きましたが、この月齢なら仕方ないよって言われて健康だから大丈夫🤣って言われちゃいました😂

    • 3月16日