
コメント

ママリン
うちも完ミですが朝まで寝てます!
時々起きて泣いていますが寝かせたままトントンしたり撫でてたりするとそのまま寝るので夜間授乳はしていません^ ^
ママリン
うちも完ミですが朝まで寝てます!
時々起きて泣いていますが寝かせたままトントンしたり撫でてたりするとそのまま寝るので夜間授乳はしていません^ ^
「完ミ」に関する質問
生後4ヶ月の女の子を完ミで育てています! 以前助産師さんに体重×150ぐらい飲めてたらいいね〜と言われたことがあって、今体重が6.5kgで1日トータル975ぐらい飲めたらいいことになると思うのですが、皆さん本当にそれぐら…
生後7日、完ミです。 40ml飲むのに20分から30分くらいかかります。 飲み始めでも吸うスピードが遅くて、5回くらい吸っては休むのを繰り返す感じで時間がかかります。 20mlや30mlで疲れて寝てしまうことも多いです。そ…
2人以上お子さんがおられる方、教えてください😭! 2〜3人目以降お子さんは完母・混合・完ミどれでしたか?💦 うちは次3人目が生まれるんですが、2人目の時に1番上の子と同じようにほぼ完母で育てようとしたら、どうして…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
tommy
ご返答ありがとうございます😊
ギャン泣きでもトントンされてますか?
赤ちゃんのベッドと寝室が離れていて、ギャン泣きで私が起きて授乳って感じなのです💦
ママリン
寝言泣きっていうんですかね?泣いた時に目を閉じたままの時は基本抱っこはせずにトントンか頭なでるくらいです。自然と落ち着くのを待ってます^ ^
あまりにずっと泣いてたり、目が覚めててギャン泣きしている時は抱っこして落ち着かせる感じです!
2ヶ月目くらいまでは夜間授乳してましたが、以降はもうそのやり方でミルクはあげていません。
夜起きるのもきついしストレス感じちゃいますよね😅
うちは寝る前に200しっかり飲ますと朝まで寝てくれる傾向にありそうです😌
tommy
なるほど!
明日からトントンと抱っこで対処してみます🥹