※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

2ヶ月の赤ちゃんの成長について相談です。笑顔やおしゃべりが楽しみで、睡眠時間も増えてきました。先輩ママさんたちの経験や2ヶ月の赤ちゃんとの遊び方について教えて欲しいです。

娘が生後2ヶ月になりました!

あやすとなんとなく笑った???という感じですが、まだまだ笑顔は出ません😂
ご機嫌な時は少しだけおしゃべりできるようになりました☺️
睡眠時間も、少し長くなってきました😭

先輩ママさんたちのお子さんは、2ヶ月でどんなことができるようになりましたか??
また、2ヶ月の子との遊び方、過ごし方など色々教えてください😊

コメント

母ちゃん

成長具合は同じような感じです😊
追視ができると思いますので、音のなるおもちゃを見せて目で追わせたり、抱っこして家の中からお外見せたり、歌を歌ったりぐらいです!
あとはとにかく暇だったので、テレビ見た感想とか聞いてもらってました😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    回答して下さり、ありがとうございます😊

    追視します!
    音の鳴るおもちゃを目で追わせるんですね、やってみます☺️

    テレビの感想😳
    良いですね、ママにお話ししてもらうと嬉しいですよね☺️❤️

    • 3月14日
むーたん

つい最近2ヶ月になった息子はお喋りとニコニコが増えた気がします!
ママのニコニコ感染すると思います☺️
ベビたんの前でニコニコーってすると笑い返してくれるかもです!!
私は、息子に話しかけたりニコニコしたりつんつんしたり歌ったりしてます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    回答して下さり、ありがとうございます😊

    おしゃべり、ニコニコ増えると可愛いですよね☺️❤️

    ママリさんがたくさんお話ししたり、ニコニコしているから息子くんもそうなんでしょうか☺️
    私もたくさん話しかけたり、笑いかけたりしてみようと思います!

    • 3月14日
はじめてのママリ🔰

2ヶ月になったばかりですが、2ヶ月になったとたん笑うようになりました☺️
あとは、「あうー」くらいですが、お喋り出来る様になりました!
メリーを見る、ふれあい遊び、うつ伏せ練習、絵本読む、歌を歌う、お散歩する、とかしてます🌟

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    回答して下さり、ありがとうございます😊

    うちも2ヶ月になったばっかりです、お誕生日近いですかね☺️

    笑ってくれるの、良いですねー可愛い☺️❤️
    うちはまだまだ笑っているのかな?といった感じで😂
    おしゃべりも上手なんですね☺️

    うつ伏せ寝練習、やろうか悩んでました!
    もうされているんですね❤️

    • 3月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね✨きっとお誕生日近いですね🥰
    ほっぺつんつんするとよく笑ってくれます👶🏻💓
    うつ伏せ練習は助産師訪問で「まだしてないの?どんどんした方がいいよー」と言われて、最近始めたところです😂
    バンザイとか、足の股関節の運動とかも、どこまで動かしたら痛くないか分からなくて怖くてなかなか出来てなくて、「体が固くなるからどんどん動かして!」と言われてドキドキしながら動かしてます😅

    • 3月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    嬉しいですー☺️❤️

    ほっぺツンツンもやってみます😊

    うちも、ちょうど先日助産師さん訪問ありました☺️
    ですが、全然そんな話にはならず😂
    動かしてあげたりしたほうが良いんですねー😳
    確かに加減がわからなくて怖いですよね💦
    私調べてやってみようかと思います、ありがとうございます😊

    • 3月15日