

mm
上の子の時は週4.5ぐらい
上の子が幼稚園行き出してから
下の子だけになって月3.4回に減りました🙆♀️笑

はじめてのママリ🔰
上の子が9ヶ月くらいから、下の子が1歳児で保育園に入るまで、産前産後以外は毎日行ってました!!

mama
雨の日以外ほぼ毎日です😊
上の子が1歳になる少し前から
家にいると私がダメ母になるので、外で気分転換してます🙆🏼♀️🙆🏼♀️
mm
上の子の時は週4.5ぐらい
上の子が幼稚園行き出してから
下の子だけになって月3.4回に減りました🙆♀️笑
はじめてのママリ🔰
上の子が9ヶ月くらいから、下の子が1歳児で保育園に入るまで、産前産後以外は毎日行ってました!!
mama
雨の日以外ほぼ毎日です😊
上の子が1歳になる少し前から
家にいると私がダメ母になるので、外で気分転換してます🙆🏼♀️🙆🏼♀️
「児童館」に関する質問
最近、小4の娘が仲良くなった小1の子(A)がいて 関わり方に悩んでいます。 繊細な子なのかグレーゾーンなのか…? Aと児童館で会うと複数人で遊ぶらしいんですが、 今日は小4のB(娘の友達)が娘と2人で遊ぶから ごめんねと断…
【1才半の人見知りについて】 現在、自宅保育で1才7ヶ月の子どもを育てています。 生後3ヶ月頃から、支援センターや児童館などに行くようになり、 友人の子ども達とも定期的に会わせていて、人見知りがほとんどなかった…
未就園児を自宅保育してます。 支援センターとかによく行ってます。 挨拶する人や顔見知りは何人かいますが基本はぼっちです。それはあまり気にならなくて、 でも家族以外の人と触れ合ったり、家にはないおもちゃに触れた…
お出かけ人気の質問ランキング
コメント