
コメント

あむ♔
我が子は眠い時に吸わせても寝ません🤷♀️
なので足の裏確認して温かかったら強制的に寝かしつけます😂
眠い眠くないは足の裏で判断するといいですよ😊

あむ♔
すみません、補足です!
サラッとしてて温かいと眠いです!
そして湿ってる時でも背中が汗かいてなければそんなに暑がってないかもしれません!
-
あむ♔
あれ、こっちになっちゃいました🥲
ごめんなさい。🙏- 3月14日
あむ♔
我が子は眠い時に吸わせても寝ません🤷♀️
なので足の裏確認して温かかったら強制的に寝かしつけます😂
眠い眠くないは足の裏で判断するといいですよ😊
あむ♔
すみません、補足です!
サラッとしてて温かいと眠いです!
そして湿ってる時でも背中が汗かいてなければそんなに暑がってないかもしれません!
あむ♔
あれ、こっちになっちゃいました🥲
ごめんなさい。🙏
「寝ない」に関する質問
【特定時間の夜泣きについて】 生後20日の新生児(第一子)を子育て中です。 夜間の夜泣きについて相談させてください。 母乳メインの混合(母測して足りない分をミルク追加)で育てており、現在は母乳&ミルクで70-80ml…
まだ1歳半前のくせにまだ寝ない。もう1時過ぎた。うろうろ歩き回るだけなら放置で良いけど、定期的に寝たふりした私を起こそうと抱きついて頭突きしてくる。 顔面に頭蓋骨が当たって激痛。唇切れた。私が離れると大号泣で…
4歳でもねんねが下手、嫌いな子っていますか?😣 上の子は新生児の時からねんねが下手です🥲まず背中スイッチあって置けず、置けてもモロー反射ですぐ起き、ネントレ等いろいろ対策して、抱っこではなくベッドで眠れるよう…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ママリ
足の裏あったかかったら眠いってことなんですか😳?
2人目なのに初めて知りました😂
おしゃぶり入眠のときだけ吸わせてますか??
あむ♔
そうですよ〜◎
あと、暑い時は湿ってます!
ひとつ賢くなりましたね😎🫶✨
出っ歯になるならないなど賛否あるので、お昼寝の時だけに使ってます!
我が子の場合、夜はなくても寝てくれるので😊
あと、たまーーに抱っこでもギャン泣きのときですかね。🤔
お出かけ中のぐずって欲しくない時(静かにして欲しい時)も使います!
ママリ
ほんとです🫶🏻
でも指しゃぶりの方が出っ歯になるとか聞きますし歯が生える前なら大丈夫とも聞きました!
うちもお昼寝のときだけにしようと思っています🤔
抱っこ紐してたらおしゃぶりなくても寝ますか??
後熟睡するまで吸わせてるとよくない、クセになるって聞いたので少し吸わせてまだ吸ってる状態(ウトウトしてる)で外してますが絶対その方がいいですよね😰?
いつまで使おうか、いつ卒業しようって決めてますか?
あむ♔
ですよね!
結局指だとやめさせるのに苦労しそうだし、吸いだこできちゃうのも可哀想なので🥺
お昼寝だけなら良いと思いますよ〜😊
抱っこ紐ですね、、おしゃぶりの有無以前に最近抱っこ紐だと30分以上は寝ないんですよね😇
2.3ヶ月の頃はおしゃぶり無しでも寝てました!
でもあった方が寝るの早かったです!
私は熟睡前に外してません🫣
外した方がいいとは思いますが、最近お昼寝30分でパチッと起きるのでまぁいいか、、ってなってます💦
卒業はまだ決めてませんが、1歳くらいを目安にしようかなぁと考えてます🍀
ただ、その時の状況次第かなぁとも思います😊
ママリ
上の子はおしゃぶり拒否だったので指しゃぶりしてました!
やめさせるのほんと大変でしたよ😣
日中2人見てるのがしんどいのでお昼寝だけおしゃぶりに頼ろうかなぁって感じです🫶🏻
5ヶ月ってもうそんなに寝なくなるんですね…🥲
あむ♔
常に吸える指が目の前にありますもんね💦
日中だけなら全然良いと思いますよ😊✨
悪いことではないですし、頼れるところは甘えちゃいましょ🤩
我が子だけかもしれませんが…全然寝ません😇笑
やっと寝たーー!!って思ってもすぐ起きます🤷♀️