
コメント

退会ユーザー
なんにも練習しなかったですww
ホントに勝手に始まりましたw
ズリバイが5ヶ月頃始まり、お座りが7.8ヶ月頃完璧になり、10ヶ月で先につかまり立ち…( ´・ω・` )
ハイハイ見ずに歩き出すのか…なんて思ってたら11ヶ月で突然のハイハイ!!!
各々の成長があるんだな…とw

basil
うちはズリバイ1度もせず、
5ヶ月~ハイハイ
6ヶ月~つかまり立ち
7ヶ月~お座り
でした。
どれも練習はしてないです。
お座りの方が早い子が多いそうですが、うちは最後でした。
ちなみに、全体的に早かったので、すぐ歩いちゃうかな!?
と思っていたのですが、
いまだに1人では立っち出来ませんσ(^◇^;)
-
みっちゃん
練習してないんですね☺️
うちの子も5ヶ月なのでハイハイできたら楽しんだろうなと楽しみです!
つかまり立ち6ヶ月でするのは早いですね👀すごいです😍- 1月17日

s
自分でお座りは5ヶ月半ぐらいではいはいは6ヶ月のときにしました!
なにも練習せず、勝手にやり始めました(笑)
-
みっちゃん
お座り自分からするなんて想像つきませんがうちの子も5ヶ月なのでハイハイ
お座りできるまで楽しみです😊- 1月17日
-
s
最初はびっくりしました(笑)
え、あ、座ってる!?みたいな😂
こっちに向かってはいはいしてくる姿すごい可愛いですよ😭😭💗
はやくしてくれるようになるといいですね😊- 1月17日

mm.7
お座りは5ヶ月、ハイハイは7ヶ月でズリバイはしてません🙆
自分のペースで成長していくので、特に練習はしてないです👍
-
みっちゃん
5ヶ月でお座りするんですね☺️
すごく楽しみです😍
勝手にいろいろできるよーになって
覚えてすごいですよね😊- 1月17日

ひかりこママ
うちも練習はしなかったです( *´︶`*)
5ヶ月と26日でズリバイ
6ヶ月でお座り
6ヵ月と30日でハイハイ
7ヶ月でつかまり立ち
7ヶ月と15日でつたい歩き
でした(*´∀`)
本人のペースに合わせて私達がフォローしてる感じです( *´︶`*)
-
みっちゃん
すごい成長ぶりがわかりますね☺️
頑張ってる子供のためにもフォローしてあげます!
ハイハイとお座りできたら
遊ぶ範囲広がって楽しいですよね👀
楽しみです😊- 1月17日
みっちゃん
練習しなかったんですね☺️
勝手にいろいろ覚えて小さいながらも
すごいですよね^_^
最近お尻を持ち上げる動きするので
ズリバイするのかな?と楽しみです👀
退会ユーザー
ホント誰に教わるわけでもないのに本能?すごいですよねww
ズリバイ楽しみですね!!
動くと視野も広がって子供も楽しくなりますもんね!!!