![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
悪露で痒くならないようにするために、アトピー肌でも荒れにくい対策を知りたいです。
悪露で痒くなったりしないようにするために頻繁にパッドを変えるなど荒れにくくする為にこうすると良かったなど教えていただきたいです!アトピーがあるので痒くなりやすいと思うので💦
- はじめてのママリ(1歳10ヶ月)
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
パッドはこまめに交換していました!
あとはウォシュレットでトイレ毎に洗浄していましたが、実家のウォシュレットが壊れていたのでトイレに流せるおしりふきで清潔を保っていました😂
![はじめてままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてままり
わたしは1ヶ月以上続きそのまま生理になって1ヶ月半くらいナプキン生活でした😭
ヒダももあれ上がるくらい赤くなったし痒くなったのですが自己判断ではありますがヒダと周りの皮膚にワセリン塗って弾くようにこまめにやってましたが量が多かったので何とも😭
でもこれだけは言えます!
絶対に代謝が上がるようなことはしないです!
産後1ヶ月で縄跳びしたくなって二重跳びしたら子宮も痛くなった悪露もめちゃくちゃ増えたのでほんとおろ終わるまでゴロゴロと寝れる時に寝てと安静にしてた方がいいと思います!!
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
普通のナプキンで荒れます🙋私も絶対荒れると思ったので、産後入院しているときに相談して塗り薬もらっておきました‼️
コメント