
コメント

プーまま🐩
我が家が使っています。
学習タブレットとしては正直、スマイルゼミやちゃれんじタッチなどの学習特化型に比べると、知育ゲーム要素が強いです。
物足りなさは感じますが、
スマイルゼミなどの月々の費用を考えると、小学校入学前まではコスパが良いamazonキッズタブレットでもいいかなと思っています。
頭を使うゲーム(オセロ、囲碁、将棋)とかも充実しているので、子どもは楽しそうです✨
amazonの強みの動画が見られるので、お出かけなどではとても助かりますね😄
プーまま🐩
我が家が使っています。
学習タブレットとしては正直、スマイルゼミやちゃれんじタッチなどの学習特化型に比べると、知育ゲーム要素が強いです。
物足りなさは感じますが、
スマイルゼミなどの月々の費用を考えると、小学校入学前まではコスパが良いamazonキッズタブレットでもいいかなと思っています。
頭を使うゲーム(オセロ、囲碁、将棋)とかも充実しているので、子どもは楽しそうです✨
amazonの強みの動画が見られるので、お出かけなどではとても助かりますね😄
「学習」に関する質問
新しく住む賃貸の間取りなのですが、私と子供2人(👧6歳、👦3歳)寝室と私の部屋どこがいいと思いますか? バルコニー側の和室と洋室にはエアコン設置できますが、玄関側には設置できず。 私の部屋(仕事や学習)が玄関側…
現在小学校1年生の男の子です。 学習障害を疑って10月に検査をするのですが、それまでの間話を聞いて欲しいです。 ひらがなは書けるけど、文章にして書けない。 保育園の卒園文集で自分で書くところはできなかったので…
1年生の娘がいます。 1年から通級を希望しましたが教育委員会の審査の結果不可になり普通級にいます。 希望した理由 ○年長10月(就学前検診)の時点で「自分の名前」しか読み書きが出来ない ○ひらがなが読めないものが何個も…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
k
上は4月から年長なんですが、
下がまだ年少なんでゼミ系は対象外でして😭
2人まとめじゃないと
絶対喧嘩しちゃうんで悩んでるとこです
プーまま🐩
それだと1人1人のモードに切り替えられるので、amazonのキッズタブレットがいいかもですね🤔
k
同時に同じもの使いたがるので
Amazonキッズタブレット2台買うか、、
プーまま🐩
amazonのセールのときにタブレットもセール価格になるので、
狙い目です😄
我が家も夫がそれで購入しました。
k
月々もだいぶ安いんでね!😂
小学生なってからゼミってのもありかもしれませんね💦
k
Amazonプライムも見れますか?
プーまま🐩
うちは夫がプライム会員なので、子どもモードとは別で
大人アカウントを作って
Amazonプライムの動画も見られるようにしています😄
k
なるほど!ありがとうございます😊