![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
産後シミが気になり、シミ取りを検討中ですが、公園に頻繁に行くため、今やるべきか悩んでいます。紫外線対策はキャップと日焼け止め。意見を聞かせてください。
産後シミが気になり出し近々シミ取りを検討しています。
しかし今やるべきか迷っています。
子どもが1歳5ヶ月、週の半分は公園、半分は支援センターにて過ごしています。毎日30分はお散歩もしています。
シミ取りをしても公園に行く頻度が高ければ今シミ取りを行うメリットはあまりないのでしょうか。。
でも公園に付き添わなくなる日を待ってから行っては相当先になるなと。
公園での紫外線対策は今のところキャップと日焼けどめです。
日傘などはさせません。
みなさんどう思われますか(>_<)
- はじめてのママリ🔰(3歳4ヶ月)
コメント
![89](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
89
一時期しみとりレーザーに通っていました。
が
2回で断念。
理由は、やはり子どもとの外遊びで結局意味がなくなるから。
パチパチチクチク痛い思いをしても外に出ざるを得ない現状では全く意味がないと思い、断念しました。
もしやるなら、紫外線の弱まる秋冬シーズンでしょうか。
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
フォトフェイシャルでシミ取りしています。
本来ならQスイッチレーザーか、ピコスポットしたいのですがダウンタイムが取れないので😅
シミ取り後は日焼け厳禁なので秋か冬が良いですよ!
あとは保育園や幼稚園に通うようになるとダウンタイム取れないと思いますので、入園前がチャンスかもです❤️
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
フォトフェイシャルでシミ取り出来るんですね!初めて知りました。
ダウンタイム問題、本当に厄介ですよね。そしてシミ取りした後のUV対策へ神経を使うことがネックです🥲やるならやはり秋口でしょうか。検討中の皮膚科が秋口から3月までシミ取りしてるとのことだったのでギリギリやれるかも!?と思ったのですが3月もすでに紫外線増えてますよね( ; ; )
アドバイスありがとうございます!入園前、覚えておきます!!- 3月14日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
やはり外遊びの頻度が高い今はせっかくシミ取りしても再発しそうですよね。
検討中の皮膚科が秋口から3月までがシミ取りの出来る期間でギリギリ間に合うなぁと思っていたのですが最近暑くなってきて紫外線も強くなってそうですよね。
秋口にしようかな…頂いたコメントより再考してみます!