

ふうしゃ
丁度1周違いですが…💦
27週0日、880g
生まれた時は子宮頚管無力症で新生児仮死からの蘇生、
入院期間は4ヶ月、
その後の後遺症はいまのところありません。
発達も問題ありません。

はじめてのママリ🔰
27週3日 1167gで出産しました!
生まれた時は肺気胸を起こしそれから脳出血グレード3と4、水頭症
入院期間は3ヶ月半
現在1歳8ヶ月
脳出血からの後遺症で片麻痺
1年ほどの発達遅延があります。
ふうしゃ
丁度1周違いですが…💦
27週0日、880g
生まれた時は子宮頚管無力症で新生児仮死からの蘇生、
入院期間は4ヶ月、
その後の後遺症はいまのところありません。
発達も問題ありません。
はじめてのママリ🔰
27週3日 1167gで出産しました!
生まれた時は肺気胸を起こしそれから脳出血グレード3と4、水頭症
入院期間は3ヶ月半
現在1歳8ヶ月
脳出血からの後遺症で片麻痺
1年ほどの発達遅延があります。
「早産」に関する質問
同じ療育のママ友が子供のスイミングをベビースイミングから通わせてたみたいで、水に慣れるのも早かったから、6歳の今で同年代の子より上のクラスに行ってるらしく、その話を聞いた時に、うちの子も通わせてたら発達への…
妊婦健診を受けている分娩可能な病院から、里帰り出産みたいな感じで同県の病院に移ることってできますか? 妊婦健診は近くの市民病院で、分娩は周産期センターのある大きい総合病院へ移りたいです! ちなみに早産の既往…
皆さんが私の立場だったらどうするか教えてください🥲 長くなります、すみません🥲 ①私:正社員で復職 子:保育園(7:30-18:00預け) ②私:転職し近場でパート 子:短時間保育園 ③退職し自宅保育 の3パターンで悩み中です。 …
妊娠・出産人気の質問ランキング
コメント