※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ🔰
住まい

今月のガス代が2万6000円でした💦些細な事でもいいので、ガス代 節約術を…

今月のガス代が2万6000円でした💦
些細な事でもいいので、ガス代 節約術を教えてくださいm(*_ _)m🙏❕沢山待ってます!

コメント

ママリ

お風呂の保温機能はだいぶガス代かかると聞きました!
あと、お風呂場やキッチンにある温かい水が出るようにするやつ(お湯張りとか出来るスイッチ)をお風呂入る以外は切ってます。
つけたままだと毎回水道使うとガス代かかるみたいですよ!
あと、野菜類は基本的にチンしてから炒めたり、煮たりしてガスを使う時間を短くしています。

  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    つい昨日まで、自動(お風呂の湯が冷めたら自動でまたあたためる機能)をつけっぱなしにしてました💦
    そうなんですね😨💦それなら我が家水道使用頻度高いので当てはまります...
    今日から切ってみます!🥲
    その他の節約術もありがとうございます!✨

    • 3月12日
はじめてのママリ🔰

最近 追い焚きより 熱い湯を足す方がいいっていうのを みて 風呂釜からでる温度は48度までなので シャワーのほうで60度にしてお風呂の湯を足してみました

まだ1ヶ月しかしてませんが 先月より2000円下がってました

  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    シャワーで熱湯は初耳です!!👂
    一度試してみます!!✨
    ありがとうございます!(´▽`)

    • 3月13日
ままり

COOKPADで、ガス代節約のゆで卵の作り方ありました✨
No.439704で検索するとでると思います😊

  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    早速調べてみます!!✨
    ありがとうございます!(´▽`)

    • 3月13日
ままり

お風呂のお湯をはらない、食器洗いは手袋して水で、これでプロパンで9000円台でした。

  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    1万未満は凄いですね!!👏
    いつも手荒れ予防でプラ手はめてるので、水洗いしてみようと思います!!✨
    ありがとうございます🙇‍♀️

    • 3月13日