※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてママリ🔰
子育て・グッズ

友人の出産祝いに悩んでいます。長く会っていない友人からの出産報告だけの関係に疑問を感じています。

友人の4人目の出産祝いをどうしようかと悩んでいます。
友人は県外に住んでいて、ずっと会っておらず普段は連絡も取っていないのですが、毎回出産報告の連絡をくれるので出産祝いを送っています。私も去年1人出産したのですが出産祝いを頂きました。でもふと、ずっと会ってなくてきっとこの先も会わなくて、出産の時にしか連絡しない関係ってどうなのだろうと感じてしまいました。もちろん凄くめでたいことで、とても嬉しいのですがこんな悩みを相談してしまいごめんなさい。

コメント

はじめてのママリ

送らなくてもいいのでは?
私ならもう会わないであろうなら報告されても送りません😃
欲しくて報告してるわけでもないと思いますが、一応なんかの拍子に4人め生まれてたらあれ?となられるのが嫌なので報告って流れだと思うので😊
その代わり自分も子供が産まれたら連絡はしますが、プレゼントは期待しません😊

deleted user

この先も会う予定ない友達から出産報告もらったら、私なら4人目だしお祝いは送らないと思います!普段連絡ちょこちょことったり会ったりしてればお祝いは贈りたいと思うけど、そう言う節目だけ連絡してくるだけの仲ならもういいかなーって感じです。