
子どもの園がマスク廃止になり、保護者は今まで通りマスク着用。個人の判断にモヤモヤも、子どもだけでも廃止で良かった。
13日から子どもの園がマスク廃止になり、やっと、やっとマスク生活が終わり嬉しい🥹
うちの子マスク苦手でいつもマスクヨダレでベチャベチャになってかわいそうだったし💦
ただ、子どものマスクは解除だけど、保護者のマスクは今まで通りお願いしますとの事😅
個人の判断になるのにちょっぴりモヤモヤしますが園の判断なら仕方ないんですかね。。
子どもだけでも廃止になって本当に良かったです🥺
- はじめてのママリ

ママリ
苦手な子が気兼ねなく外せる環境になっていくのは大事ですよね。それは大人もしかりなので、外していくのもきちんと受け入れて行く社会であって欲しいと思います。もちろん付けてる人もしかりで🙏
うちの子はマスクもオシャレと言わんばかりで、可愛いからまだ付けてたいなんて言われましたが😂
なるほどそれも選択なのかなと思ってます。
ただそれを聞いて、コロナ禍前に生まれてる上の子でも社会生活を送るタイミングではコロナ禍。
マスクを付けるのになんの疑問も持たない環境だったのは少し寂しく思ってます。
コロナ禍前はマスクなんてインフルエンザと花粉の時期のみ、しかも成人後からしか私もお世話になってなかったのになと。
各々、色んな事情がある中で、ここまでマスクをきちんと頑張れてた子供たちに沢山の拍手ですね😌

退会ユーザー
マスク廃止と園からしっかり言われるのイイですね!
うちの園は何も通知ないんで、子どもにもまだ強制してきそうです😅

れりーず★!!!
良かったと受け止めるで終わらず、
ぜひ園に話してください!
で、おとないつまでやんの?って笑
なぜ保護者はまだするの?と。
たぶん理由言えないと思いますよ(笑)園の判断ならじゃないですよ!仕方なくなんかない!
伝えてみましょ🔥🔥
コメント