
生後4日目の赤ちゃんが黄疸治療が必要か医師から話があるようです。明日退院できるか心配です。
生後4日目でミノルタ14のようです。
後で医師から話があると言われたのですが、黄疸治療必要な数値なのでしょうか?
明日一緒に退院出来ないのかな😭
- ういの

さつまいも🍠4児まま
14ならまだ光線治療必要ないですよ~。
私血液型がRH➖で子が➕なので黄疸でやすくて
14ぐらいはありますよ!
この間生まれたばっかでまだ退院してませんが……笑
14なら一緒に退院できるかと。
次女が退院後に19なってしまい光線治療されましたが💦

miy8
各施設にもよりますが
生後0-24時間 10
生後24-48時間 12
生後48-72時間 15
それ以降 18が基準です😊
生後3-5がピークなので下がり傾向でないと、治療はしなくても退院は延期の可能性もあるかもですね。
コメント