※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ふふ
ファッション・コスメ

フルサイズの一眼使ってる方いらっしゃいますか!?購入に迷ってます…背中…

フルサイズの一眼使ってる方いらっしゃいますか!?購入に迷ってます…背中押してください🥹

APS-Cミドルクラスのデジタル一眼5年ほど使っていますが、子供の写真をもっと綺麗にとりたくて💦

コメント

フレッシュなれもん🍋になりたいの

フルサイズとAPS-Cを2台持ちしてますが、フルサイズめっちゃくちゃいいです😂!

瞳AF付いているので発表会などは子どももこちらを見てくれるので撮りやすくなりました!
しかし値段も高いし買うのは考えますよね😭
画質が全然違うし瞳AFあるからフルサイズ使ってからのたまにAPS-C使うとあれ?ってなります😂

  • ふふ

    ふふ

    か、買っちゃいました😭お会計震えました😂せっかく買ったので沢山持ち運んんで使い倒したいと思います😭!

    APS-C機とどのように使い分けていますか?処分しようかと思っているのですが、中古にだしてもおそらく二束三文なので残そうか迷っています💦

    • 3月11日
  • フレッシュなれもん🍋になりたいの

    フレッシュなれもん🍋になりたいの

    買いましたか…!笑
    フルサイズデビューおめでとうございます😍
    是非是非フルサイズ使いまくってください!

    わたしはフルサイズをメインにしていますが旦那がフルサイズ使いたいときはAPS-C使ってます!
    あとは保育園の運動会で倍率悩んだので両方持参して😂フルサイズでいけそうな距離だったのでフルサイズ使いました!
    お子さんの年齢的にまだ小学校には上がらないと思いますがAPS-Cの方が倍率1.5倍なので残して置いてもいいのかな〜と思います💡
    あとはフルサイズのレンズが揃うまではAPS-C使いつつフルサイズ使うと言う使い方もしてました😊
    長男が来月小学校に上がるので運動会用にAPS-Cはまだ残してます✨

    • 3月11日
  • ふふ

    ふふ

    買っちゃいましたー😂売り場でも試したけど全然違うのでびっくりしています!!!いままでへ露出など考えながら設定するのが子供いたりすると時間がなく、失敗写真が多かったのですが何気なくとってもボケ感がこれぞ一眼!ていう感じで高かったけど後悔なしです🫶

    NIKONからSONYに乗り換えたので若干の操作がまだ慣れませんが、ちょこちょこ練習しつつ使っていきたいと思います😍

    望遠は買ってないので、子供の行事のときにどうするか、ですよね。レンズも高いので💸しばらくは標準ズームのレンズ一本でいこうと思っています。(でも欲しくなるんだろうな😇💕)

    APS-Cは単焦点とか数本ですがレンズも揃えているので一旦しばらく残して使って行きたいと思います!

    ありがとうございました😍

    • 3月12日
はじめてのママリ

フルサイズはいいですよ〜🥺💓
サブもフルサイズ使ってます😂

  • ふふ

    ふふ

    買ってしまいました😭💕使いこなせるように無駄にならないように沢山写真撮りたいと思います!!!サブもフルサイズなんですね!どのように使い分けていますか?もし良かったら教えてください💕

    あと、お子さん二人とお出かけでカメラ持ち運びはどうしていますか??子供の荷物だけで大荷物なのでどうしようか迷い中です😅

    • 3月11日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    おめでとうございます😍😍笑
    私はCanon 5DMarkIVをメイン
    サブで80DやKissx7を使用してます🙂
    80Dはサブといっても元はメイン機として使ってたのでその日の気分ですね笑
    土砂降りはkissx7って感じです🤣

    子供の荷物が大荷物になることが無いので
    そのまま手持ちで持ってます!
    レンズは普通にカバンにポイッと入れてます😂😂

    • 3月11日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    書き漏れ😭💦
    サブに6Dも使ってます!

    • 3月11日
  • ふふ

    ふふ

    沢山教えていただいてありがとうございます!わ!すごい4台?尊敬します💕全部canonだとデータ管理もしやすいですよね😍私はNIKONからSONYに変えてしまったので、古い方は旦那に使ってもらおうかな、、、、雨の時に使うのありかもです🤣

    高い買い物だったので大事に使おうと思っていますが持ち運んで写真撮ってなんぼですもんね!ポイッと身軽に出れるように子供の荷物減らせるように少し見直します🫶

    • 3月13日