
旦那が2日間帰宅せず、飲みに行く様子に不安を感じる妊婦。お腹の痛みや心配を伝えても理解されず、心配されないことに不満を抱いています。他の旦那さんはどのように対応するでしょうか?
旦那の愚痴になってしまうのですがどう思いますか?
妊娠15wです
旦那が2日間仕事で帰ってきていません。
浮気とかではなく本当に仕事だとわかっているのでそこは心配していません。
ただ、昨日の夜中にお腹が張って、左側が痛くなったので怖くなって朝方大丈夫か不安だとメールしていました
そな時は「安静にしておくように」と言われ眠ったのですが、
今日は仕事が21時くらいに終わったようで、夜電話したら飲みに行ってました。
「今日は流石に帰るよね?」と聞くと「2日間泊まり込みだったから、今日は帰る」と言って電話を切ったのですが、その日の夕方くらいからまたお腹が張ってきていて心配だったので、明日の朝病院に行きたいから終電で帰ってきてくれと終電間際にもう一度電話をしましたが
「終電は無理。でも切り上げるよ。とりあえず電話切っていいかな?」と言われ、明日飲酒運転になるからもう帰ってきてほしいことを伝え電話を切りました
しかし今、夜中、朝方の4時になっても飲んで帰ってきません
3時頃電話したら、飲んでるの?と聞くと「飲んでるよ。明日病院連れて行くって!」と言われ「飲酒運転になるからもういいよ。」と言うと
「あ、はーい。さよなら」と言われ電話を切られました
私のお腹の心配も、2日も仕事が理由にしろ帰ってこず、顔も合わせてないのに
私の心配もお腹の心配も全くしてくれていませんでした。
そもそも2日帰って来てないのに朝まで飲みますか?
しかも、お腹が張ってておかしいとメールや電話をしているのに、全く1ミリも心配もしてくれませんでした。
皆さんの旦那さんだったらどうですか?旦那さんはどんな対応をしてくれますか?
- Mocha
コメント

ママリ
うちの旦那なら心配はしますが、飲み会を優先すると思います💦
飲み会だと分かっていて何度も電話すると、たぶん後から文句言われると思うので、飲みに行ってるなら旦那にお願いすることは諦めます!
タクシーで自分で行くこともできるので、後でグチグチ言われるくらいなら、自分で動いた方が楽です😊
旦那に頼る時は、自分で頑張ってもどうにもならない時と決めているので、その時に助けてくれたら充分だと思って、それ以外は期待してません!
こっちの気持ちも理解してくれよ!とは思いますが、男性に妊娠を理解してくれとか、共感してくれって、なかなか難しいですよね😭

退会ユーザー
モヤモヤしますね😰
でも私も旦那に頼るより自分で行動した方が早いって思ってるタイプなのでそんな事されたら頼らないです😂
男の人って妊娠してる実感があまりわかないらしくて
妊娠中何度もそういう事で喧嘩になりました💦
もう使えないからほっとくのが
心が楽です🤣✊💕
お腹の張り大丈夫でありますよーに☺️
-
Mocha
コメントありがとうございます!
私ももう自分で動くしかないと気持ちを切り替えようと思います。
なかなかイライラしてしまって、なんで!なんでだよ!と思っちゃいますが、おっしゃる通りもうほっとく方が気持ち手に楽になりそうですよね!
男の人はいつから実感湧くものなのでしょう😭
でもイライラは赤ちゃんにもよくないですし、そうしようと思います!
アドバイス本当にありがとうございました!
お腹の張りは大丈夫でした😊ありがとうございました!- 3月13日

はじめてのママリ🔰
うちはそもそも飲みに行くことがないのですが、赤ちゃん生まれても育児に全然協力的じゃなかったです😢今は協力してくれますが。
旦那さんまだまだ親になる自覚ができてないんだと思います😑今のうちからコウノドリ読ませて、お産の大変さ知ってもらって下さい💦
-
Mocha
コメントありがとうございます!
男の人は親になる自覚がやはり遅いのですね😭
でも今は協力してくれてる旦那さんで羨ましいです。うちもせめて生まれたら協力してくれるようになってほしいです😭
コウノトリ私も読んだことがなくて早速二人で読んでみようと思います😊
アドバイス本当にありがとうございました!- 3月13日

ポムポム
旦那さん、ひどいですね、、、
それはちょっと無いかな。
あ、はーい。さよなら。とか、、、あり得ないです💢
うちも飲み会に行こうが勝手ですが、
さすがにその状況でしたらすぐに帰宅してきます💦
ストレスは赤ちゃんにも良くないですので、まずはお体第一に過ごして下さいね。
無事に今日病院行ける事を祈ります。
-
Mocha
ですよね😤💢
帰ってから大喧嘩になってしまいました。
一応始発で帰って来てくれて、その発言は酔っ払ってたから申し訳ないと謝ってくれましたがしばらく怒りが治りませんでした😤😤😤
ありがとうございます😭今は落ち着いて過ごせています😊
赤ちゃんのために自分でストレスなく過ごせるように工夫しようと思います!
コメント本当にありがとうございました😊♡- 3月13日

ゆうり(ガチダイエット部)
腹立ちますね⚡️
産まれるまで父親としての自覚が湧かないとはいえ妊娠してる妻を家に残して朝帰りとか私は許さないし、飲み会とかなに考えてんの?って感じです。
タクシーで安全に病院行きましょう!
-
Mocha
腹立ちますよね😤💢
私も大喧嘩をしてしまいました。飲みに行くのはいいけど、調子悪い時くらいせめて心配はしてほしかったです😡しかも朝帰り。。。
タクシーで病院に行きました!結果大丈夫できた!
一緒に怒って下さりありがとうございました😤!!😊♡- 3月13日

はじめてのママリ🔰
腹立ちますね、、
一番腹立つのは心配の言葉がほとんどなく、自分の奥さんと子供を気遣えないところですね。男って心配したり調べたり気遣ったりすることしか妊娠中は関与できないのにそれすらもできないのか?と。
まぁ大丈夫っしょ、くらいの感覚なんだろうし、目の前の飲み会が楽しくて自分の欲優先なのかな〜て思ってしまいました。
張り、なんともないといいですね😖
-
Mocha
腹立ちますよね😡😡😡
それなんです!いちばん怒りを覚えたのが、なんの心配の言葉もなかったことです😤😤😤
帰ってきて大げんかしてしまいました!😤💢
ほんとそれです。まあー大丈夫っしょ!って感じで飲んでたみたいです😡😡😡
欲望のままに飲みやがって。。。😡
張り大丈夫でした!😭ありがとうございます!
一緒に、共感して下さりありがとうございました😤すっきりました!😊♡- 3月13日
Mocha
コメントありがとうございます!
私もえーとさんのように気持ちに余裕を持ちたいです😭
私はついイライラしてしまって。確かに期待しすぎもダメですね。私の場合タクシー代が片道8千円くらいかかってしまうのでつい旦那を頼ってしまいます。
確かに男性に早くから妊娠を理解してくれ、親の自覚など、共感をしてもらおうとするのはまだ早いかもしれませんね😭
アドバイスとても参考になりました!ありがとうございました!