
コメント

退会ユーザー
和式が多いらしいです💦
うちの市内は、市で修繕の予算を取ったらしく、ここ数年で改修工事を行なって洋式が増えたらしいです😊

はじめてのママリ🔰
今度1年生になるので、実際に学校のトイレがどうなのかは分からなくて答えになっていなくてすみません💦
和式トイレ、どう教えようか悩んでいたところ『がっこうでトイレにいけるかな?』という絵本を図書館で借りて読んだら、勝手に出来るようになりました😂
そんなに身構えなくても、少し練習すれば意外と出来るようになるのかなと思います☺️

ママリ
娘が行く小学校はおととしの夏休みにほとんどのトイレの工事をしたので和式はほとんどありません。都内の市立小学校です!
自治体というか、小学校でかなりばらつきありますよ🥹
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
ふと気になって💦
そういえば娘は和式トイレを見たこともないなと、、、
入学前に練習させた方がいいですよね😭
退会ユーザー
少し古めな公共施設や公園などにはまだ和式トイレも残ってると思いますので、練習してみても良いかもですよね!
ちなみにうちは年長の時に、就学するにあたり出来るようになると良い事の中に、和式トイレが使える事、という項目がありました!