※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まりい
その他の疑問

保育園によっては、先生へのプレゼントやお土産を受け取らないところもあります。園に確認するのが難しい場合もあります。

お歳暮&お中元ご無用に願いますと宣言されてる保育園だと先生へのプレゼントとかお土産とかも受け取ってもらえない所が多いですか??

園に受け取っともらえますか?と聞くのも聞きにくくて💦💦

コメント

はじめてのママリ🔰

受け取りの件保育園から何も言われてないのですが旅行のお土産は子供が渡すー!と言ったので子供からですとメモ貼って子供から渡させました😀
お中元、お歳暮渡される保護者もいらっしゃるのですね❕
退職される担任の先生にはお金クラスで集めてプレゼント渡しました🎁

  • まりい

    まりい


    コメントありがとうございます!

    いえ、お中元もお歳暮も受け取ってもらえないんだと思います💦

    なので先生へのプレゼントも禁止なのかなと思いまして💦

    今までお土産などもダメなのかなと渡したことなくて💦

    クラスもコロナで他の保護者ともチラホラとしか合わないので連絡先も知らず、きっと集めるとかもない感じです💦

    • 3月10日