
子供服の処分に困っています。みなさんはどうしていますか?捨てるべきか悩んでいます😭
小さくなった子供服、どうしていますか?😭
80センチのものとか、まだ捨てられずに取ってあるのですが場所も取るし着れないし、譲る人もいないので捨てなきゃなと思うのですが…みなさんばっさり捨てれますか?😭
- はじめてのママリ🔰(6歳)

ルーパンママ
いい奴は捨てれず…
70とかは、ぬいぐるみに着せてます(笑)

はじめてのママリ
どんどん捨ててます😅
ゴチャゴチャしてるのは嫌なので、オモチャも遊ばないのはすぐ捨ててますよ。

まゆ🔰
私も捨てれないので、思い入れのあるものだけ取っておいて、あとはメルカリで売ってます😃

ママリ🔰
捨てるのはもったいないし環境のこととかも考えてどうなの?と思うので、H&Mのリサイクルに持ち込んでます。
適当な袋に詰め込んで、1袋につき500円クーポン1枚
一回に2袋までOKです。
どのブランドでもよくて、靴下片方のみも可です。

ミミ
どんどん捨ててました!!!
あとは数枚は近くの支援センターでお譲り受付?みたいなのやってたので、自分がお下がりでもらって嬉しいと思える服はそれに出したりしてます!
思い入れが強かったり高い服は残していつかの孫に着せれるかな?ってゆるーく思っていて、無理ならわたしの棺に入れて欲しいです笑

うさこちゃん
わたしはメルカリで売ったりセカンドストリートに持っていったりしてます!そこでも買い取ってもらえなかったものは、思い切って捨ててます☺️❣️
コメント