
体操教室での不安について相談です。先生が入会を把握していないことや対応の変化に不信感があります。自分が気にしすぎなのか心配です。
体操教室にモヤモヤします😭
私が求めすぎ、気にしすぎですか?🥺
上の子が今日から週1で体操教室に通います
入り口で挨拶すると
体験ですか?と😅
いえ、今日からお世話になります○○です
1回目なので私も見ててもいいですか?と聞くと
今日からですか?分かりました!と言われました😳
この時点で子供が今日から入ることを
先生が把握していないことに不信感…
この体操教室は今日来る子の名前を
ボードに貼ってあるんですが先生達は
うちの子供が入ったことを知らないので
もちろん、うちの子供の名前は貼ってませんでした。
けど、後から体験見学に来た子の名前は手書きですが
書いてありました…結局うちの子の名前はずっと
貼られませんでした😂
入会する前に行った体験見学は先生達が
○○ちゃんやってみる?とたくさん誘ってくれたり
会話を娘とたくさん
してくれていい先生達だなあと思い入会したのですが
今日同じ曜日に行ったら先生が全て変わってて😵💫
1回だけ先生が娘にやってみる?と誘ってくれたのですが
人見知りの娘は参加できませんでした。
そのあと先生達は特に娘に話すこともなく
娘は1時間ずっと私のそばで見ているだけでした
まだ1回目だし、しょうがないんですが
今日から入会したってことも把握してないの
なんかモヤモヤしませんか…?😢
私が気にしすぎですかね?
- べーさん(4歳7ヶ月, 6歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
めっちゃわかります!
私もそういうこと気になります。。
なんでうちだけ?という気持ちにもなりますよね。
内部での連絡くらい簡単に出来そうですよね。。
しっかりしろよと思うこと多々あります。。

退会ユーザー
それはモヤモヤします!
入らせるために体験には力入れてるのかなって思っちゃいますね💦
他の生徒さんが居るとはいえ、初めての時は気にかけて欲しいのは当然です!
本部に言いつけたいくらいモヤモヤというかイライラします😣
-
べーさん
ありがとうございます!
全然気にもかけてなくて
なんだかなあ…って感じです😭
本店?本部?のとこに通ってるので
次、名前なかったり把握されてない
ようなら言おうかなと😎- 3月9日

はじめてのママリ🔰
連絡ミスで、先生に今日から入ることが伝わってなかった感じですよね😅
モヤっとはするけど、まぁ伝達ミスはあるだろうしなーって感じで、名前がないことはきにならないかな。
先生が変わってたのは残念です💦何回か通ってみて、体験の時の先生が良いようならクラスをかえた方がスッキリするかなと感じます
-
べーさん
ありがとうございます!
体験のときに申込書を持ってきて
頂いたらすぐにパソコンに入力
しますね!と言われたので、把握
しているかと思ってました😅
その入力さえされているのか怪しい…
体験の時の先生達は何曜日の何時になるかわからずで、、😫- 3月9日
-
はじめてのママリ🔰
パソコン入力はしてるけど、今日から来るのを伝え忘れてたんかな〜?人的ミスは結構あるかなと感じます。モヤりますけどね…💦
娘さんが人見知りなら聞いちゃっても良いと思いますよ😁
私なら「娘が人見知りで…この間の先生だとなんとかなりそうだったので入ったんですが、なかなか私から離れられないようだと辞めさせるか悩むんですが〜💦」的に相談して、ついでに何曜日に移動されたか聞いちゃいます😅それで声掛けが増えて馴染めるなら今の先生のままでも良いですし!
保育園ならそんなこと言いませんが、習い事はお月謝が発生するので、良い先生に見ていただきたいなと思う派です。- 3月9日
べーさん
ありがとうございます😭!
こんなことあると行かせたく
ないなあと思って旦那に相談したら
辞め癖がつくから行かせろって
言われました🥺
今度行って名前なかったら
聞いてみます!