※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

一日に3枚使うなら洗濯できるエプロンが便利ですか?洗濯できるものを持っていて、買い足す分を悩んでいます。アドバイスありますか?

4月から一歳児クラスの保育園に通う子供がいます。
持ち物でエプロンが3枚とあるんですが(おやつ二回、給食一回分)、一日に3枚使うなら100均などにあるビニールのよりも洗濯できるエプロンの方が楽でしょうか??

今4枚洗濯できるのを持っていて、買い足す分をどうしようかなと思ってます。

何かアドバイスありましたらよろしくお願いします!

コメント

わんわん

末っ子も1日3枚使うので
家には6枚あります!!!
保育園の準備を夜にしたい人なので
鞄に3枚入れて
3枚は洗って干してある
っていうルーティンになってます!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    コメントありがとうございます!
    私も夜のうちに準備したいと思ってるのでわんわんさんと同じようなルーティンになりそうです☺️✨
    あと2枚洗えるの買い足そうかと思います👏

    • 3月9日
deleted user

100均でもいいと思いますが脆くて穴があいたりするものもあるので注意が必要です!
4枚あるならあと2枚くらい買い足すぐらいにしておきます🙋‍♀️

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    コメントありがとうございます!
    そうですね、あと2枚洗えるのを買い足そうと思います✨

    • 3月9日
はじめてのママリ🔰

朝に使ったやつが濡れたまま夕方持って帰ってくるのでうちはすぐカビ生えてました😢
いいものは使わず、すぐ買い換えられるものをおすすめします!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    お返事遅くなりすみません😖
    コメントありがとうございます!
    なるほど、確かに衛生面も考えるとすぐ買い替えられるものがいいですね!参考になります✨

    • 3月10日