![りんご🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
主人の人間ドックで腫瘍マーカーSLXの値が標準を超え、再検査になりました。内科への紹介状があり、数値の危険性や原因について心配です。
人間ドックの腫瘍マーカーSLXについて
ご存知の方いらっしゃいませんか?
主人の人間ドックの結果が届き
腫瘍マーカー SLXの値が標準38までのところ42あり
再検査となりました。
本人が癌??と、とても怯えておりご相談させて頂きましたm(__)m
喫煙しておりましたので肺関係かと思ったのですが紹介状は内科となっています。
どういったことでしょうか?💦
この数値は危険な数値なのでしょうか?
それとも煙草などで一時的に上昇したりするものでしょうか?
よろしくお願いします🙇⤵️
- りんご🔰
コメント
![夏みかん。](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
夏みかん。
腫瘍マーカーが陽性だからといって、=癌となるのは早計ですよ。
肺癌に特異的なマーカーではないですしね。
まずは一般内科にかかってその他の血液検査やCTやエコーなどで全身精査して、怪しいところがあれば各種臓器の専門に紹介されると思います。
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
肺や膵臓ですね。
擬陽性は少ないとされてます
ctなどするのかもです。
内科ですよ
-
りんご🔰
お返事ありがとうございます!
CTなんですね!
再検査行ってみます。
ありがとうございます!- 3月11日
りんご🔰
お返事ありがとうございます!
そうなのですね😭
怪しいところがないかチェックしようと思います。
ありがとうございます!