※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

授乳時間が短くなり不安ですが、朝寝前に授乳して3時間経っても問題なければ、授乳は足りている可能性があります。

完母の方教えてください。

生後3ヶ月になり、授乳時間がぐんと短くなりました。
家にスケールがないので毎回いくら飲んでるか分からないのですが、
朝寝前に授乳し、3時間経ってもねんねから泣いて起きたりぐずったりした様子がないということは、授乳は足りてるということでいいんでしょうか?
今までの授乳時間の半分くらいになっているので、足りてるのかどうかすごく不安です😢

コメント

ダイエット頑張ります。

近くのお店にベビースケルで測れる所ないですか??
3ヶ月の時泣いたら母乳あげてましたのでうちも3時間空いてない時たくさんありました!🙆‍♀️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。
    スケールがあるのが一番近くて区役所で、車がないので電車かバスでしか行けず、ふらっと行ける場所にないんです😭
    足りなかったら泣いてますよね…3時間近く経っても泣かないってことは、足りてるんですかね?

    • 3月9日
  • ダイエット頑張ります。

    ダイエット頑張ります。

    それは遠いですね😭
    3時間経ってるなら足りてますよ🙏

    • 3月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なにぶん家が不便な場所でして😢
    ありがとうございます。安心しました😮‍💨

    • 3月9日
ママリ🔰

どんどんまとめて飲めるようになりますよ!
私も退院時は片乳5分×2とかあげてましたが、だんだん5分や3分で満足するようになりました☺
1人目のときは授乳で悩んでいてベビースケールを買いましたが、それだけの時間で100~180とか飲んでました✨
3時間以上空いてもご機嫌なら大丈夫だと思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。
    元々母乳をよく飲み吐き戻す子なんですが、今は片乳5分あげたら吐き戻してもう片乳は飲まないくらいです。
    今はねんね中ですが、お腹空いてたら起きますよね?
    起きないってことは足りてるってことですかね?

    • 3月9日
  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    片乳3分にしてみてもいいかもしれないですね!
    ぐっすり寝てるなら足りてると思いますよ☺

    • 3月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。
    起きて片乳3分であげたら、口からたらりと母乳出したくらいで、ちょうど良かったみたいです!
    こんなに変わるものなんですね。安心しました😮‍💨

    • 3月9日
ふてん

3ヶ月の息子がいますが、授乳時間ぐんと減りましたよ!!
4時間空いてるのに泣かないこととかもあります!
片乳3分〜5分で満足して寝てたりする時もあります!
元々新生児の時から吐き戻しが多くて毎日5着服替えてたくらいひどく、今はまだマシになりましたが吐いたりしてます😂
体重も増えてるし大丈夫だと思ってます!
体重が減るようなら心配ですが増えているなら問題ないと思います🙆🏻

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。
    先ほど片乳3分であげてみたらちょうど良かったみたいです!
    体重は今のところ順調ですが、これからどうなるやらです💦

    • 3月9日
はじめてのママリ 🔰

母乳が軌道に乗ってきたんではないでしょうか?✨私も2人目のその頃は、3分ずつくらいで子どもも満足していたように思います!✌️