![うさぎさん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
皆さんは防災グッズは常備していますか?防災グッズはどこに置いていて、…
皆さんは防災グッズは常備していますか?
防災グッズはどこに置いていて、子供のものはなにを用意していますか?
よければ参考にさせてください。
- うさぎさん(8歳)
コメント
![メロンパンナ☆](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
メロンパンナ☆
玄関入ってすぐの部屋においてます。水は常に2リットル12本は用意してあります。あとは紙皿、サランラップ、トイレ、水入れのタンク、缶詰、保存用のビスコとかです。
大人はお腹がすいても多少我慢できますが子供は我慢できないので、子供のものは常に多く買っています。
粉ミルク、オムツ、使い捨ての哺乳瓶、離乳食、おやつ、使い捨ての小さなスプーンなど、、、
うさぎさん
コメントありがとうございます!!
家族で私しか災害に対する危機感がないのでほんの少ししか用意されていません( i _ i )
水は常に置いてあるので、それ以外のものは私もこれから用意しようと思います!
熊本地震のように内陸地で津波がなくても被害は大きいですもんね。
離乳食も用意しておきます。ありがとうございます😊