
打ち合わせ中の注文住宅で、床はグレージュぽい木目にしました。リビングや洗面のドアは薄いグレーで、ダイニングテーブルの色相談です。
注文住宅の打ち合わせ中です。
センスのない私にご教授ください。
ベージュ、グレー、白でなるべく統一したいのですが
床材はほとんどが木目だったので
今のところはグレージュぽい床材にしました。画像のせます!
リビングのドアや洗面のドアが、木目じゃない薄いグレーがあってオプションじゃなく標準として選べるようにして貰ったので使いたいなと思うのですが、色が合うのか不安です😭
あと不安な点としては、ダイニングテーブルの色です。
LDKのカラーが
床 グレージュ木目
壁 基本白 アクセントでベージュ
天井 白
ソファ ベージュ
キッチン ベージュ
ドア 木目じゃないライトグレー
だとしたらダイニングテーブルの色味はどんなのがいいと思いますか?
優しい方アドバイスくださいm(_ _)m
北欧風やナチュラルとはまた少し違うような感じです💭
- はじめてのママリ🔰(4歳1ヶ月)

はじめてのママリ🔰
画像載せ忘れてました💦
床材です

mii
私なら脚がアイアンのセラミック、もしくは濃いグレー寄りの大理石調のものを選びます💗

はじめてのママリ🔰
わたしだったらセラミックのベージュのダイニングテーブルにします✨
ちなみにグレージュの床とは画像のやつですか?😳
グレージュエルムではなくて…?
うちも寝室が画像と同じラシッサのウォルナットですがグレージュっぽくはないので気になりました😂💦
でもグレージュやベージュとは相性いいですよ💕
あとグレージュよりのグレーならベージュと合うと思いますが、ブルー寄りのグレーとベージュは合わないと思います😭
我が家はグレージュ、ベージュ、ダークブラウンで揃えていて、旦那が絶対これだ!とライトグレーのカーテンを選んだらかなり浮いていてすぐ買い替えました…😇
選ぼうとされているドアのライトグレーの色味によっては浮くかもしれないです💦
コメント