![まー𓃗](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![Yuu](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Yuu
多いと思います!!
近隣住民ですが、幼稚園が終業式で、中学校は卒業式終わってます。
高校生や大学生も多いと思うので、混雑するかと‥💦
![ニサ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ニサ
多いと思います💦
-
まー𓃗
ですよね😭土日と変わらない感じですか?
17日22日23日だとどこが1番空いてると思いますか?- 3月8日
-
ニサ
ましそうなのは17日ですが
どこもそんなに変わらないかもしれません💦
卒業式終わってるところもあるので💦- 3月8日
-
まー𓃗
そうですよね😭
ありがとうございます☺️- 3月8日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
混んでですね!
春休みになるところも多いですし!
-
まー𓃗
ありがとうございます☺️
- 3月8日
![えいみママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
えいみママ
年パス持ってます。
年パスのスタンダードは、
18日から除外日なので、
まだ、22日水曜日の方が空いてるかと思います。
17日は、大阪市の小学校は、卒園式なので、他の学年はみんな休校ですので、より混むと思います。
-
まー𓃗
ありがたい情報嬉しいです😭
22日ですね!
ちなみに待ち時間で言うとどのくらいの差がありますか?- 3月8日
-
えいみママ
すみません、下に返信しました💦
- 3月8日
![えいみママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
えいみママ
猫沢さんちのUSJ散歩
というYouTubeチャンネルがあるのですが、
ほとんど毎日、
待ち時間情報とか、
パークのオープン時間、
マリオの予約情報、
食事やお土産情報も
発信していて、私も参考にしてます。
覗いてみて、参考にされると良いかと思いますよ🍀
-
まー𓃗
ありがとうございます!
YouTubeみて計画立てたいと思います😊- 3月8日
-
えいみママ
はい、ぜひ、
楽しい日になると良いですね~🍀- 3月8日
-
まー𓃗
早速YouTubeみたのですが、2月もかなり多かったみたいでびっくりしました😱
最後に質問させていただきたいのですが、16日、22日だとどっちが空いてると思いますか?
何度も質問してしまいすみません💦- 3月9日
-
えいみママ
すみません、また下に返信しました💦
- 3月9日
![えいみママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
えいみママ
そうなんですよね~💦
春に向けて、
クールジャパン始まり
パレード始まり
次は、イースターも始まるから日に日に混んでる気がします。
外国の方も多く居ますので、そこの予想は分からないのですが、、、
先にコメントした通り、年パスのスタンダードが18日から使えない。
小、中、高等学校は、大体23日が終業式。
後、もしかしたら、卒業旅行とか、修学旅行生が15日に来るかもしれない。
卒業生や大学生が、少し値段の高い年パスを持ってるかどうか。
大阪以外の観光客が、22日にどっと来るかなぁ~💦
色々、想像しましたが、
私なら、22日を選ぶと思います。
いや、でもほんと
間違ったらすみません😣💦
-
えいみママ
15日 間違い
↓
16日にですね。- 3月9日
-
まー𓃗
わー!たくさんの情報ありがとうございます!!(推測でも嬉しいです)
22日が良さそうですね!!
そこに決めたいと思います☺️
最近寂れた遊園地とかにしか行ってなく
ユニバの混雑にパニックになりそうですが😂
覚悟して行ってまいります!!
色々とありがとうございました🥺- 3月10日
-
えいみママ
はい。
気を付けて、楽しい日を過ごしてくださいね🎵
後、食事は、早め早めをオススメします👌
昼食は、11時から
夕食は、5時から
目安ですが、フードは、ほとんど並ばないと食べれないので、気を付けたほうが良いです☺️
フード類が食べれなくて、子どものおやつを食べて空腹を忍んで、パーク出ても、シティの飲食店が激混みでコンビニでおにぎり🍙を夜ご飯にしたこと有ります💦- 3月10日
-
まー𓃗
食事も10時半でも並んでるそうなので10時に食べる予定でいます😱
朝5時起きの6時出発で考えてるので子供たちの事も考えて15時には撤退しようと思ってて😂
パーク内って持ち込みは一切厳禁なんですよね?💦- 3月10日
-
えいみママ
良いと思います~🙆
子どものお菓子は、
『ワンダーランドで食べてくださいね』と、言われますが🆗です。
まとめて巾着袋とかに入れて、荷物検査の時に、先にこれは子どものおやつです。
と、言えば、中身までは見ないです。
後、一人に付き1本のペットボトルは🆗なので、これも先に飲み物はこれです。
と、見せれば、後は
『荷物の重さをみますね』
と、荷物を持ち上げる程度で終わりますよ。
ペットボトルは、うちは子ども2人なので、1本はお茶、もう1本は、ジュースを持っていったりしてます。- 3月10日
-
まー𓃗
お菓子はオッケーなんですね☺️
7年前ほどに行ったのが最後ですが、そんなに厳しいイメージなかったので教えてもらえて助かります!!
あのちなみに、ニンテンドーワールドはオープンしてすぐだと入れますか?- 3月10日
-
えいみママ
公式オープン時間より早く開場するので、その列に並んでいれば入れると思いますよ。
ニンテンドーワールドが、入場ゲートより遠く奥まっていて、ついつい、早歩きになりますが、走らないでくださいと注意されるので、他のゲストの流れに合わせて、進んで行かれると良いと思います。- 3月10日
-
まー𓃗
マップ見てみたらめっちゃ遠かったです💦
目当てはポップコーンとヨッシーのみで、後は散歩できればなと思ってるので頑張っていきたいと思います☺️- 3月10日
まー𓃗
そうですか😱😱
それだと16日も17日も変わらないですよね😅
Yuu
金曜よりは木曜の方が空いてる傾向にあると思いますよ^ ^
まー𓃗
そうなんですね!
ありがとうございます😊
まー𓃗
ちなみに22日(水)だと混み具合どうだと思いますか??
何度もすみません💦