※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

右腹部から背中に痛みがあり、座ると落ち着くが立つと痛みが増す。妊娠中で腰痛や浮腫みも。同様の症状の方の経験を知りたい。

右腹部から背中にかけて痛いです🥲
数日前から、就寝中に右腹部が痛くて目が覚め摩っていたらよくなったのでそのまま寝ました。朝起きると右側背中の方が痛く、マットレスが合わず痛くなったのかな?と思っていたのですが、ここ数日も同様のことが続いています…
座ったり左を下にして休むと落ち着く為、次の健診まで待とうかと思っていたのですが、ネットで調べると胆石や胆嚢炎?というような記事が出てくるのでドキドキしています。。
仕事をしているのですが、座って作業することがほとんどで仕事には支障ないのですが、長時間立って家事をしていると徐々に痛くなり休むということがあります。
23週に入ったばかりで、最近はお腹も目立つようになり浮腫みやすかったり股関節の違和感など出てきました。
骨盤の歪みなどの関係で腰痛も出始めたのかな?とも思っているのですが、同じような症状の方で妊娠中の特徴だった!という方はいますでしょうか?🥹

コメント

ママリ

ありました…😭
お腹が前に出てきて反り腰になった影響かな?と思ってました💦
背中痛くて痛くて、、
今も抱っこしててたまに背中痛くなります😭
反り腰改善ストレッチしてますがなかなか治らず😭
整骨院行こうかなと思い始めてます💦

痛みがずっとおさまらず続くなら、病院行った方がいいと思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    返信ありがとうございます。

    私も元々も反り腰なので、23週にしてはお腹で出て見えます。
    反り腰改善ストレッチ試してみます!
    それでもダメであれば病院の受診を考えたいと思います😅

    ありがとうございました。

    • 3月8日