![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
アトピーの方が母乳パッドにガーゼを重ねることを考えています。入院中に必要なガーゼの枚数について教えてください。
アトピーがあるので普通の母乳パッドだと多分荒れてしまうかなと思っているので母乳パッドの上にガーゼを重ねようと思っているんですが、入院中はガーゼ何枚持っていくべきか教えていただきたいです。
- はじめてのママリ(1歳10ヶ月)
コメント
![たぬき](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
たぬき
母乳の出にもよります💦 2日目位からめちゃくちゃ出るタイプなら1日10回はガーゼ変えないと母乳でかぶれます🥲
私もアトピーですが、母乳パッド荒れるので、メデラのブレストシェル使ってました!
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
肌荒れだけではなくかぶれの原因にもなると言われて、私が出産したところは母乳パッド推奨ではありませんでした…
オーガニックコットンガーゼの優しいめなタオル(薄いガーゼではなくタオルタイプのガーゼ)を配布されて、それを胸元に当ててましたよ!結構よかったです♡
-
はじめてのママリ
コメントくださりありがとうございます🙇🏻♀️そちらのタオルタイプのガーゼはネットに同じ物売ってますか?
- 3月8日
-
はじめてのママリ🔰
病院の刺繍などは入ってなかったので、病院がどこかで買ったものだと思います。
出産祝い等でよく見かけるようなガーゼタオルでした!- 3月8日
-
はじめてのママリ
何枚くらい購入しておいた方が良いですか?
- 3月8日
-
はじめてのママリ🔰
産後3日目?ぐらいに急に張り始め、その時は授乳毎にタオル変えてました!授乳がうまくできる様になる1週間後ぐらいまではそのペースで変えてました!
タオルであれば普通に使えるので、タオル買い換えるぐらいの感覚で枚数買っても良いと思います◎- 3月8日
-
はじめてのママリ
10枚とかだと多すぎますか??
- 3月8日
-
はじめてのママリ🔰
毎日洗濯派か2日に1回派かにもよると思いますが、普通にタオルとしても使えるのでベビー生まれるついでに総入れ替え!とかならありだと思います◎
因みに新生児の授乳は7〜10回/1日ぐらいだったと思います!- 3月9日
-
はじめてのママリ
毎日洗濯しています。授乳の度に変えるとなると10枚くらいは必要になりますよね!!✨教えてくださりありがとうございます😭
- 3月9日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
多くの方は入院中に溢れるほど母乳がでないので、パッドを使わないことが多いかと思います🙌🏻
よく出る&肌が荒れやすいのであれば、1日10枚以上はいるのかな〜と思います。
新生児は3時間置きまたは泣く度に授乳なので、授乳の度にパッドを変えた方が衛生的だと思います😊
-
はじめてのママリ
コメントくださりありがとうございます🙇🏻♀️入院中はあまり出ないんですね!枚数教えてくださりありがとうございます😊多めに準備しておくようにします✨
- 3月8日
-
ママリ
出る人は出ると思うのでなんとも言えないですが😂💦
- 3月8日
-
はじめてのママリ
初産なので様子が全然分からず💦教えていただけて助かりました😭
- 3月8日
はじめてのママリ
コメントくださりありがとうございます🙇🏻♀️そうなると20枚くらい持っていった方が良いんでしょうか?ブレストシェルは乳頭保護器の事ですか?質問ばかりですみません!!
たぬき
そうですね!足りないかもなので更に持ってきてもらうか、お洗濯で乗り切るか…お洗濯に関しては産院にもよりますね💦
ブレストシェルは乳頭保護器じゃなくて、本来は傷ついた乳頭と下着が擦れるのを防いでくれるものなのですが、垂れてくる母乳を受けてくれるし、シェルの中にティッシュや母乳パッド入れるとこぼれないので本当におすすめです☺️
はじめてのママリ
洗濯機がないようなので多めに持っていくしかないですよね💦
そんな優秀な物があるなんて知らなかったです✨調べたんですが、サイズはワンサイズということですか?
たぬき
多めに持っていった方が良さそうですね🥲 結構母乳って直ぐに肌かぶれるので…毎回の授乳で濡れたら変えた方が良いです!!
ワンサイズです✨ 乳輪周りに穴あいててドームみたいなのを胸に被せる感じです💦
サイズ感分かりやすいかな?っていう画像見つけたので添付しますね☺️
はじめてのママリ
やっぱり母乳は肌かぶれるんですね💦画像までありがとうございます😭出産してから母乳パッドは使わずこちらをずっと使ってる感じですか?
たぬき
かぶれます🥲 元々アトピーなのもあってか、授乳とか搾乳とかで手についてちょっとしたらもう痒いです😮💨
はじめは母乳パッド使ってて荒れて、メデラにたどり着きました! メデラだけだと母乳がこぼれることあったので寝る時とかはシェルの中に母乳パッド入れてました!
はじめてのママリ
メデラは産前に1つの購入で大丈夫でしょうか?シェルの中にいれる母乳パッドはどちらの母乳パッド使ってるか教えてほしいです🙇🏻♀️✨
たぬき
1つで全然大丈夫だと思います☺️ 私はピジョンの母乳パッドを折りたたんで入れてました✨
はじめてのママリ
今日買いに行ってみます✨教えてくださりありがとうございました😊
たぬき
いえいえ☺️
メデラのブレストシェルはなかなか店舗では見かけないかもですが💦
元気な赤ちゃん生まれてくれますように🥰
はじめてのママリ
店舗になかったらネットで購入しようと思います😊ありがとうございます!!頑張ります✨