※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
sa
子育て・グッズ

もう少しで2ヶ月になる息子なんですが、日中は母乳で足りなかったら絞っ…

もう少しで2ヶ月になる息子なんですが、
日中は母乳で足りなかったら絞っていた母乳をあげて
夜、寝る前(だいたい22時くらい)、夜中、朝方とだいたい2〜3回ミルクをあげています。

なかなか寝てくれない子なので
夜だけミルクにしたのですが
ミルクの量を増やしてもピッタリ、もしくはちょい早く
3時間で起きてしまいます。

上の子が寝てくれる子だったので
こんなに寝ない?!、こんなに飲む?!
と思っているんですがこれは普通ですか?
わたし的にはもう少し寝る時間が増えて欲しくて、、

あと母乳がでていないわけではないのですが
たぶん量がたりない?生産が追いつかない?🤔
とりあえず今よりたくさん出て欲しいのですが
母乳がたくさんでる方法、吸わせる回数を殖やす
以外でなにかありますか?

コメント