※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

おむつ外れるまで荒れてしまい、痛みもある。綿のパンツで過ごしています。おむつはパンパース。外れるまで仕方ないですか?

夜寝ているときだけおむつです。ワセリンを1日二回くらいぬったりお風呂でかいてしまったりあかくなっていたり、たまーに痛いといったり
朝はシャワーしたり、おむつとれるまで仕方ないですかね💦
4層ぱんつなども荒れてしまい
日中は綿のパンツで過ごしています。

おむつはパンパースです。

おむつ外れるまでは仕方ないのかな😢

コメント

はじめてのママリ

あまり酷いのなら皮膚科にかかった方がお子さんも安心かなと思います。
市販薬のポリベビーもおむつかぶれにいいですよ。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。お薬はもらってるのですが、塗れきく、ワセリンも同じかんじなんです😢

    • 3月7日
chitta

湿潤環境にワセリン塗布は、皮膚が柔らかくなりすぎてトラブルの原因になるのでお勧めしないです。
なるべく湿潤環境下におかないことが大切ですが、おむつの間は仕方ないので、リモイスバリアなどの皮膚保護剤を塗布すると良いですよ。サンプル取り寄せもできるのでぜひ試してみてください。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!!
    すぐためしてみます😢💓

    • 3月8日