※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

積み木を買おうと思うんですが長く遊べますかね?

積み木を買おうと思うんですが長く遊べますかね?

コメント

はじめてのママリ🔰

子供によると思います。息子はあまり遊ばないです😅

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そうなんですね😊
    保育園で遊んでるみたいで長く遊べるならいいかなと考えてました。

    • 3月6日
はじめてのママリ

うちはたまにまだ遊びますよ😀
トミカの家とか
これは誰々の家って2人でやってます👦🏻👦🏻

りんご

5歳、まだ遊んでます!
年齢とともに作るものも変わってきて成長を感じられます🙌

ぷくぷく

息子は積み木よりレゴブロックの方が長く遊んでいます🤔

はじめてのママリ🔰

もうすぐ3歳なら積み木よりブロックやピタゴラスかなと思います。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ブロックはどんなものですかね?

    • 3月6日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    遅くなってすみません💦
    学研ニューブロックで遊んでいます。レゴほど細かくないので下の子がいても誤飲も心配なく片付けもそこまで大変じゃないかと!

    ピタゴラスも、お家みたいなものを作って、バスボールやガチャガチャで出た小さいお人形さんを使って遊んでます。
    うちには男女の子が居ますが性別問わず遊んでいます😊

    • 3月13日
ままり

うちは5歳半でまだまだ使ってます!
積み木として使うとお城やお家など大作を作ってます✨
見立てて遊ぶときは、囲いにして人形遊びの家や机にしたり、ままごとの材料(オヤツやクッキーとして)にしたり、いろいろ工夫していてビックリします。

もんぷち

うちもブロックはずっと遊んでいます
人がついてるやつとかすべり台作ったりしてます