※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ayman
妊娠・出産

便秘で酸化マグネシウムとビフィズス菌の薬を処方されましたが、出るようになるまで苦労しています。同じ薬を飲んでいる方、効果はありましたか?便秘時にお腹が張りやすいです。

28週の妊婦なんですが、便秘で酸化マグネシウムとビフィズス菌の薬を処方してもらいました!

水分沢山とって、毎日りんご1個食べてようやく2日に1回出るくらいです😓
同じような便秘薬飲んでる方、出るようになりましたか?

便秘の時はお腹が張りやすいです。

コメント

chan😮‍💨

私も中期の頃すごく便秘で悩んでて、酸化マグネシウム処方してもらいましたがなんの意味もなくて、毎朝白湯コップ一杯、バナナ、ヨーグルトにはちみつ🍯とるようにしたらびっくりするほど便秘が治りました🤣🤣酸化マグネシウムなんも意味ないやんなんなんってキレ気味でした。笑笑

  • ayman

    ayman


    コメントありがとうございます!薬効かなかったんですね😭今日さっそく朝一に水飲んでバナナ食べました🍌ヨーグルトはプレーンですか?

    • 3月7日
  • chan😮‍💨

    chan😮‍💨

    おはようございます!!そうです!プレーンです!

    • 3月7日
  • ayman

    ayman


    ありがとうございます😊はちみつあるのでプレーンヨーグルト買ってみます!

    • 3月7日
ままり

酸化マグネシウムを処方してもらいました☺️1回2錠毎食後でした〜
2日に1回のときもあったし毎日出るときもありました🤣あとはなるべくご飯のときとかそれ以外も水分をたくさん取るようにしてます😁

  • ayman

    ayman


    コメントありがとうございます!やっぱり水分大事ですよね😆毎日出て羨ましいです🥺薬抵抗あってどうしようか悩んでたので参考になります!

    • 3月7日
マーガレット

酸化マグネシウム(と同じ成分で病院から処方してもらえるもの)を継続して飲んでいます。昼食後1錠、夕食後2錠で、割と安定して便通があります。
わたしの場合は不溶性食物繊維(きのことか)と相性が悪く、水溶性食物繊維(こんにゃかとかもずくとか)と相性が良いので、相性の良いものを食べるようには心がけています。
毎食後に酸化マグネシウムを飲むとだいぶ良くなると思いますよ🙆‍♀️

  • ayman

    ayman


    コメントありがとうございます!薬と食事で安定してるんですね✨できるだけ薬に頼りたくなかったんですが、飲むメリットが大きそうですね🤔

    • 3月7日
初マタ🔰

私も酸化マグネシウム飲んでます。
この薬は排便を促す、というよりは
便を柔らかくし出しやすくしてあげる
という作用です。
なので、硬便だった人なら便秘が
緩和されるかもしれませんが腸の動きが
弱まることによる便秘だと効果が
イマイチと感じる人もいるかと思います。

私は牛乳、キノコ、コンニャクなどを
意識して摂るようにしてます😊
加えて、朝は温かい飲み物を飲んでます。
根菜とかもいいみたいです。
合う合わないが人それぞれあると思うので
色々な方法を試してみてあった方法を
見つけてみてください☺️

  • ayman

    ayman


    コメントありがとうございます!詳しく教えてもらい有難いです🙌
    水ばっかり飲んでたんですが、温かい飲み物の方が良いんですか!知らなかったです😵割と便意があっても中々出ない(硬便)ので薬の効果あるかも知れないです👀
    キノコ、コンニャク上の方も仰ってたので食べてみようと思います☺️

    • 3月7日
はじめてのママリ🔰

酸化マグネシウムが全く効かなかったので、ピコスルファートという滴単位で調整できるものを処方してもらいました。
切迫気味だったので、中期頃便秘になった時踏ん張ったりすると頸管長が短くなったり切迫悪化すると言われたのでマグネシウムからピコスルファートに切り替えられました。

出る時は使用しなくていいと言われました。二日スッキリでない時は3滴とかだけ一回飲み物に混ぜればしばらく快便なので週に1-2回ほどだけですが使っています☺️

酸化マグネシウムは便を柔らかくする効果がありますが下剤ではないので、もしスッキリ出ない場合お医者様に相談してみても良いかもしれません💡

便秘だとお腹の張りがひどくなりますよね🥲お大事になさってください😣

  • ayman

    ayman


    コメントありがとうございます!酸化マグネシウム効果なかったんですね😭 ピコスルファート初めて聞きました!
    同じく切迫まではいってないんですが、子宮頸管短めと言われて安静中です😢トイレ行った時は踏ん張らないように陣痛時の呼吸法の練習も兼ねてめっちゃ深呼吸してます😂
    今日出なかったら薬試してみようと思います!お気遣いの言葉までありがとうございます🥺❤️

    • 3月7日