※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

着床付近からおりものが増えると、透明の織物のような感じになりますか?それともベタ織のような感じですか?

着床付近からおりものが増える人もいると思うのですが、どんな織物が増える感じですか?透明の織物なのか、ベタ織なのか、教えて欲しいです!

コメント

はじめてのママリ🔰

乳白色の水っぽい織物で量がものすごく増えました💦
私はおりものシート1日に4~5回変えるくらいです😳

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そんなに変えることもあるのですね!!!妊娠されたらいつもそうだったんですか??

    • 3月6日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ベタベタして気持ち悪くて下着からはみ出してしまうことがあるので変えちゃいますね💦

    2人ともそうです!あとは着床出血が一緒に来るので妊娠した時はわかります!

    • 3月6日
deleted user

おりものではなく生理初日の腹痛と出血がありました💦
婦人科の先生に聞いたら着床出血だったらしく良くあるから~って言われました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    着床出血って生理付近にくるんでふよね🧐余計にわからないですね!薄いピンクって感じでしたか?

    • 3月6日