
初めての凍結胚移植予定で毎日ソワソワしています。同じ時期の方はどのように過ごしていますか?
今月の中頃初めての凍結胚移植予定ですが、
毎日ソワソワして落ち着きません🤣
みなさんはこの時期どう過ごしてましたか??
同じくらいに移植控えてる人どう過ごしてますか??
なにかしてた事やしてる事ありますか?
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ🔰
私の場合は新鮮胚移植だったので採卵から2日後に移植でした。なのでソワソワ期間は短かったですが、もう体外進んだら自分自身ではどうすることも出来ないんだ…先生方よろしくお願いします!医療の技術にお任せします!🙏って人任せ感覚で気楽にいました😂笑

お豆
楽しみドキドキですね!
私は、毎日お腹さすって
子宮さん、卵ちゃんやってくるよ〜ふかふかお布団よろしくね~いつもありがと〜って声かけてました😊
そわそわするとは思うのですが、ゆったりリラックスが一番かなぁとおもいます✨
-
はじめてのママリ🔰
初めてなのでかなりドキドキしてます💓
お!それいいですね!
わたしもやってみます!
ちなみに何回目の移植で授かれました?
できるだけゆったりリラックス😌します🍀- 3月6日

はじめてのママリ🔰
私も今月末くらいに初めての凍結胚移植の予定です。
ソワソワしちゃいますよね🤣
数日前まで受精卵の状態が気になりソワソワしてたのに、と思います笑
今はOHSSも落ち着いたので、
仕事と遊びと両方楽しんでるとこです!笑
リセットが来たら、鍼灸でもしにいこうかな~と思います。笑
パイナップルも食べるようにしてます🍍
-
はじめてのママリ🔰
おー!!
同じくらいですね〜❤
体外受精にステップアップしてから
ソワソワしてます🤣
採卵できるのか…ちゃんと受精できてるか…
何個凍結できるんだろ…と
事ある毎にソワソワです。笑笑
わたしは26日に生理きてジュリナっていう
薬を飲んでるところです!
8日にエコー検査があります✨
パイナップル🍍わたしも食べます!
いつからいつまで食べたらいいんでしょう?笑
1日何個食べてますか?- 3月6日
-
はじめてのママリ🔰
ですです🥰
全く同じ気持ちでした。笑
ホルモン補充周期ということですか?⭐️
ドキドキですね!
採卵後数日経ってから食べ始めました笑
コストコで買ってるカットパインで1袋(大体120gくらい)食べてます笑
1日の目安は80gみたいですが😅- 3月6日
-
はじめてのママリ🔰
ホルモン補充周期です(*^^*)
沢山食べてますね(*ت*)ノ
わたしも今日から食べます😋- 3月7日
はじめてのママリ🔰
新鮮胚移植だったんですね!
妊娠おめでとうございます🎉❤
わたしも新鮮胚移植の予定でしたが、
14個採卵出来たので卵巣を休ませる?
ために凍結胚移植になりました!
たしかに医療の技術に頼るしかないですね🤣
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます🥲
卵胞休ませるのって大事って言いますよね☺️👍
私の通ってる病院は自然に近い治療方針らしくて卵胞も低刺激で1〜2個しか取らない方針の病院でした🤔なので1個しか採れなかったのでそのまま2日後に移植出来たようなスケジュールでした🗓
これまでたくさんたくさん悩んできたので、もうここまで来たら楽しもうと思いました😌自分の子供が無事産まれてくる事が出来ればその子を卵の時から写真で見れてるんだって事がすごい感動して。こんな体験体外じゃないと出来ないぞ!と😂体外進まなくて出来るならありがたいですが😂
体外経験者の友達もその周期から楽しんだって事でした!
はじめてのママリ🔰
病院によって様々ですね!!
だから合う合わないなどが
あるんでしょうね(*^^*)
ただ子供が欲しいってだけなのに
なんでそれすらも叶わないの…って
毎月生理が来る度に泣いてました。
でも体外に進んでからは、
わたしも前よりは前向きになれて
治療するのや病院行くことが
なんか楽しみになってます🥰
妊娠に1歩近づいたぞ!!と。笑
卵の写真も見れるのも楽しみの一つですね💕︎
もう写真ですらも愛おしくて
受精できたんだ、、ちゃんと成長してる😢
ってウルウルしました🤣