※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

9か月の赤ちゃんがおすわりやはいはいができず、ずりばいからつかまり立ちを始めたため、作業療法士にどんなトレーニングを受けるべきか心配しています。

おすわりや、はいはいができなくて作業療法士さんに見てもらう時ってどんなトレーニングをするのでしょうか??

生後9か月なのですが、上記せず、ずりばいからつかまり立ちを勝手にし始めて心配しています

コメント

ねこ

作業療法士さんのことは分かりませんが、つかまり立ちできる体幹があるなら本当はハイハイもお座りも出来る気がします。ただやり方がわからないか、やろうと思ってないか...知り合いも歩き始めてからお座りしたと言ってました。

うちの子はバタフライみたいなずり這いを10ヶ月過ぎまでやっててそこからやっとハイハイでしたよ〜そして同時につかまり立ちしました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    ハイハイはやり方がわからない感じですね💦
    家がフローリングでずり這いの方が速く移動できるのでそれに満足してしまってるかんじです。。
    おすわりは体幹で支えられないのか、ぐでーと折れてしまいます。

    支援センターに行ってできる子のをみてもらおうかな🤔

    • 3月6日
とも

理学療法士ですが、その子その子に合わせてトレーニングは考えるので一概には言えないです!
ハイハイせずに掴まり立ちが先なのはよくあることで、うちの子も同じです。上の子もあまりハイハイはせず、掴まり立ちから歩き始めました。
座り姿勢の崩れが気になるなら自分に軽く寄りかかるようにして両手で遊ばせるなどしても良いかと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    アドバイスありがとうございます!両手遊びやってみます☺️
    ハイハイせずつかまり立ちすると体幹が弱いかも、みたいなのを聞くんですが、歩き始めてからバランス取る遊びなどしてれば補えますかね🤔

    • 3月7日