※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママ
ココロ・悩み

地元に里帰りすると、嫌いな人や元彼に会うのがストレス。田舎は楽しいけど、辛いことも。将来は田舎に住みたいけど、東京が楽と感じる。

どーでもいいことなんですが、地味にストレスな話。

今は都内に住んでますが、地元は東北の田舎。
6月あたりから里帰り予定です。

地元に帰るとだいたい会いたくない人に会ってしまうので本当に嫌です…。
スーパーや衣服店、デパートなどで。
ただ地元は嫌いではないので実家に居ることもすごく楽しいのですが、本当に仲のいい人は少なくてみんな結婚して住んでるところはバラバラだし、高校大学時代に付き合っていた元彼も地元にいるし、会いたくない人ばかりしか地元に残ってなくて辛いです😮‍💨
中でも元彼に会うのが本当に嫌なんですが、私の兄と社会人サッカーチームが一緒なので家族ぐるみで仲がよく、私の知らないところで私の兄夫婦と元彼夫婦が仲良くしてるのが本当に嫌です。
私の前では兄は旦那に気を遣って元彼の話を出しませんが、私は勘が鋭いのでいろいろ分かってしまいます。

こういうことって田舎育ちの人たちはみなさん経験ありますよね。どうしようもないことだけど、地元なのに変装して買い物に行ったりするのはおかしいよね。。。
田舎ってほんとに嫌ですね。
将来的には田舎に住みたいなと思っていますが、こういうことを考えると東京に居た方気が楽だなと思います。

コメント

ママリ

わかりますー。
地元LOVEみたいな人たちばっかで疲れちゃいますよね。。。

  • ママ

    ママ

    そういう人たちが子連れで地元のファミレスとかで集まってるところに遭遇すると最悪です。めんどくさいの極み😂

    • 3月5日
  • ママリ

    ママリ

    うわーーーーー想像したくない😭
    町ですれ違うなら電話してるふりしちゃうけど、ファミレスとかだと知らないふりできないですもんね🥲

    • 3月5日
はじめてのママリ🔰

わかります!!
田舎だからみんな買い物行くとこ限られるから会っちゃいますよね?!🤣
私も里帰りしたとき1人で買い物のときは帽子を深々かぶってマスクでプチ変装してました🤣
実家ではお世話手伝ってくれて良かったですが、出産して1ヶ月で関東に帰ってきました!

  • ママ

    ママ

    私もそうなりそうです!!ほんと嫌ですよね😮‍💨

    • 3月5日
はじめてのママリ

都内が実家ですが、「地元」はどこでも同じですよ🤣
最寄り駅でない渋谷に行っても新宿に行っても元彼に会うときは会います🤣

田舎の方が行動範囲が限られているだけで、東京も会うときは会います、同じですよ😊

  • ママ

    ママ

    東京で会うのはもはや運命ですねwww 私だけが元彼に会ってしまうだけならいいのですが、旦那とか自分の家族といる時に会うのがまじで気まずいです🥲

    • 3月5日
ママリ

分かります…
遊びに行く所もイオンモールしかないから絶対に誰かしら会いますよね…

  • ママ

    ママ

    ほんとそれです😂

    • 3月5日