赤ちゃんが飲むときに苦しそうにしているので心配。予防接種で相談したら、まだ慣れていないから様子を見るように言われた。他のお子さんはどうだったか教えてほしい。
完母で育てていまして
もうすぐ三ヶ月になるのですが
飲むときむせたり、
飲み終わったあと
あがってくるみたいで
必死に飲み込んだりしているのですが
みなさんのお子さんはどうでしたか?
2ヶ月の予防接種にいったときに
相談したのですが
飲み込んでいるなら大丈夫、
まだ飲むのも上手じゃないから
様子をみようと言われました。
苦しそうにしてるとき
みなさんどうしてましたか?
よかったらおしえてください!😭😭
- Emks♡(7歳, 9歳)
コメント
かぉ
今2ヶ月半の子のママです。
私の子もまだ上手に飲めないので、むせたり嫌がったりします。その時はゲップさせるようにトントン背中を叩いて落ち着かせてからまた飲ませてますよ
New mam
うちの息子、娘ともにむせまくりでした(^^;;
母乳の出がかなり良く、シャワーのように出てしまうので、飲み込みに追いつけないみたいでした。
むせては、ヒックヒックして苦しそうにしたりオエっとしてしまうこともありましたが、月齢が上がれば飲むのも上手になります。
飲む量も増えますので、落ち着いてくるかと思いますよ!
苦しそうな時は、もし吐いてしまった時に詰まらないような体勢にさせたり、むせて咳をしているようであれば優しく背中トントンしていました!
-
Emks♡
私もありがたいことに母乳が
たくさんでているので
飲み込むのが追い付いていないのかも
しれません!
まだまだ様子を見て
こどものペースにあわせて
いこうとおもいます!
ありがとうございました😊✨- 1月15日
く~ま
母乳の出がいいなら授乳前に少し搾ってあげるとむせにくいですよ(^-^)
-
Emks♡
そうなんですね!
少し搾乳してから
飲ませてあげることにします!
ありがとうございました😌✨- 1月15日
Emks♡
ありがとうございます!
一気にのませなくて
落ち着かせてからしてるんですね!
次からしてみようとおもいます!☺