※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

生後2ヶ月で太ももの右左の線の数が違うことありますか?脱臼してないか心配です

生後2ヶ月で太ももの右左の線の数が違うことありますか?
脱臼してないか心配です

コメント

はじめてのママリ🔰

上の子が左右非対称でしたが問題ありませんでしたよ🙆🏻‍♀️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます
    安心出来ました☺️

    • 3月4日
さくみぃ

3ヶ月健診で相談して、整形外科に紹介状書いてもらいましたよ。レントゲン撮って異常なしでした。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます
    健診の時に相談してみます🍀

    • 3月5日
s

わたしの子も生後2週間くらいから左右非対称ですが健診でみてもらって問題なかったです👼🏻
先生には左右非対称が脱臼の目安ではあるけど完全対称の子の方が少ないよ〜と言われました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます
    そうなんですね!
    安心出来ました☺️

    • 3月5日
結優

下の子も1ヶ月健診の問診表書いてて気づきました。

開きもいいから大丈夫だと思うけど、整形に紹介状書きますか?って言われたけど、大丈夫そうならいいかな😊って、様子見ることになりました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます
    意外と大丈夫な事が多いんですね☺️

    • 3月5日
  • 結優

    結優

    そうらしいですね。太もものしわなんて気にしてもなかったので毎日何回もおむつ替えてるのに気にもなってなかったです😂

    泣いたときに足バタバタするときのキック力も右の方が強いなぁ。右利きなのかなぁ…くらいにしか思ってなかったです😂

    • 3月5日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    キック力違うのも不安になってました😓
    気にしすぎですよね😅

    • 3月5日
  • 結優

    結優

    小児科で何も言われなければ平気かと思いますよ😄

    • 3月5日