![ゆーちぃ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
出雲市の江田クリニック産婦人科では3Dエコーとか言えば見てもらえますか?
出雲市の江田クリニック産婦人科では3Dエコーとか言えば見てもらえますか?
- ゆーちぃ(1歳7ヶ月, 8歳)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
回数が決まってあるみたいで、週数がきたらみてもらえるという感じでした。4回だったかな?🤔
初期に1回、中期に1回、後期に2回だった気がしますが間違ってたらすみません🙇♀️
うちの子は顔を隠しちゃって、3Dの日は長くみてくれたのですが1回はタイミングあわず顔が見れなかった時があり残念でした😢😢
産まれた子は3Dそのものでしたよ〜笑
![まーぼう🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まーぼう🔰
初期の頃、中期の頃は医大に通っていたのでわかりませんが、34wの検診で3Dエコーいただきました👶💖
32wの検診の時は顔をかくてしてので、次にしようか〜☺️って言ってもらって34wで初めてみました🫶34wはNSTもあるのでイベント盛りだくさんな気がします!
-
ゆーちぃ
返事が遅くなってすみません🙇♀️
今日、2週間ぶりの検診なので楽しみです😍
3D見れたらいいなぁと思います!あと性別も🤣- 3月15日
ゆーちぃ
回答ありがとうございます✨
回数が決まってるんですね!確かに初期に1回3D見せてもらいました😊
3Dの顔ってそのまんまですよね🤣楽しみで仕方ないです😍