
一歳の子供のヘルメットが大きくて悩んでいます。小さいサイズを買ったが、重くて不便。他のお子様の親御さんはどうしているか気になるそうです。
一歳になり自転車の前に一歳時をのせました。一歳時がヘルメットがおおきくて前がみえない状態でしたがヘルメットをかぶりスーパーにいきました、、、
10分くらいかかります。
頭小さいお子様のみなさんはどうしてますか?
ヘルメットも一番小さいのをかいました。
で今更ヘルメットがおもくて頭に支障がないかなって悩み出してきました、、、
泣いてはなかったです、、、
- さくら

退会ユーザー
ヘルメットはしなきゃダメですね💦
もし転んだりしてお子さんが頭打ってもいいならいいと思います。
1歳からのせていますがヘルメット被らせてます!
子供用であごひもと頭の大きさ調整できるやつ使ってます🙆♀️
1歳4ヶ月ですがまだまだヘルメットは大きいと感じますよ☺︎

はじめてのママリ🔰
2歳までのヘルメットを買って、ぶかぶかでもさせてました☺️うちの地域もたまにノーヘルで乗ってる子見かけます!私は数分の距離でも絶対つけますが、何かあっても後悔しないなら…って思います😥

ここ
ブカブカでも被せてました😭
ヘルメットしないという選択はありません!

はじめてのママリ🔰
1歳半ですがヘルメット被せてます!1歳からも使えるものですがたまにずれてます💦
幼児用のヘルメットて見た目よりもぜんぜん軽いと思ってます🤔
5歳の娘もいますがヘルメットをつけて自転車に乗せてますよ!この部分は保護者で変わってきますが、私は面倒でもつけてます💡✨
コメント