※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
その他の疑問

ゴミ当番を忘れた女性が、自己申告すべきか迷っています。みなさんはどうしますか?

数ヶ月に一度しか回ってこないゴミ当番を忘れました。。
ノートが回ってきて1週間ゴミ捨て場のお掃除をするというものなのですが、ノートがポストに回ってきてきたのを見落とし忘れてしまいました。

代わりに次の1週間やりノートに忘れてしまった旨と謝罪、代わりに行なってくださった方がいたらありがとうございますと書き込むべきかなと思ったのですが、
毎回掃除に行くと掃除する意味ないくらいまっさらなのでわざわざノートに忘れたことを自己申告して謝る必要はないのかなと迷っています。。

正直自己申告する人なんているのかな?と言う疑問と持ち家ということ、近所付き合いがあまりない地域ということもあり悪目立ちしたくないなあと言うのがあります。。

みなさんならどうしますか??

コメント

かよへい

ノートに忘れてしまったので
気がついてから1週間行いました

くらいでいいと思いますよ◎
ポストを毎回見るのって大変ですし
忙しいと忘れちゃうこともあるので
気にしなくていいと思いますよ:-)

カスミ

うちも同じです🤣
自分の当番じゃない時にカラスに荒らされてるのが前に何度かありましたが、ここの所はネットも新調して対策して全然荒らされることも無くなり、行っても網を端に避ける仕事くらいです。
ゴミ回収もいつ何時にされてるのか分からず、幼稚園の送りもあって9時過ぎないと掃除しに行けなく、とりあえず午前中に見に行ってみると何もしなくても良さそうだったり。

もしかしたら前の家の方が見兼ねてネット退かしてくれたりしてるのかなぁ…とか過ぎったこともありますが、そのまま次の週には回してます😅

以前にうちの前の人が1週間雨だったからと言う理由を書いて、ノートに1週間の期間とサインを記入するのですが、2週間分自分のサインをされていました。私ならそんなの誰も気づかないだろうことなのになぁと思ったし、しないかなぁ😅