
アレルギー疾患の過去の記載で迷っています。過去にアレルギーと診断され、一時的に薬を服用した経験があります。選択肢は「過去に有」か「中断放置」ですか。
健康診断の問診票の書き方で疑問に思ったので皆さんの意見を聞きたいです。
今度私が健康診断に行くので問診票を記入しています。
既往歴の欄で、アレルギー疾患の記載があり、私は過去にアレルギーと診断されたことがあるのですか、選択肢が・通院中・過去に有・中断放置があり、どれを選択すればいいか疑問に思いました。
数年前に喉の痛みと鼻水などの症状があり、病院で処方された風邪薬を飲んでも治らなかったので、アレルギー検査したところダニやハウスダストのアレルギーだったことがわかりました。病院でアレルギーの薬を1ヶ月分ぐらい処方され、服用したら症状が治まったため以降は病院を受診していません。
病院で完治したと言われた訳でないですが、この場合はアレルギー疾患で過去に有を選択すれば良いのでしょうか。それとも中断放置になるのでしょうか。
- はじめてのママリ🔰(6歳)
コメント

はじめてのママリ
アレルギーは体質として継続していくものですので、中断放置かなと思います。
ただ、アレルギー数値が低ければその時だけ免疫力が低下していた為に症状が出ただけかもしれないですね。
はじめてのママリ🔰
アレルギー自体が治った訳ではないのでやはり中断放置になるかもしれませんね💦
回答ありがとうございました😃✨