※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はな
お出かけ

USJのハリーポッターのエリアにある、フライト・オブ・ザ・ヒッポグリフ…

USJのハリーポッターのエリアにある、フライト・オブ・ザ・ヒッポグリフというアトラクションは激しいですかね😱?

4歳の息子を連れて行くんですが、高いエクスプレスパスを買ったので、せっかくなら乗りたいなあと思って。笑

YouTubeで調べて見てみると、ジェットコースターのレベルで言うとディズニーランドのビッグサンダーと同じぐらいな感じかな?と思ったのですが、実際乗られた方どうでしたか☺️?

ちなみに息子は、読売ランドや富士急トーマスランドのとかの子供用コースターは楽しんで乗れるタイプです!

コメント

はじめてのママリ🔰

数年前に乗った記憶ですが、結構スピードは速かったと思います。
確かに、ビッグサンダーくらいかもしれません🌟
ビッグサンダーの後方に乗った感じが近いかもです!

  • はな

    はな


    ありがとうございます☺️
    上がり下がりが少なければなんとかなるかな〜なんて思っていて🤣

    ビッグサンダーくらいだったら行けるかもです!
    ありがとうございました✨

    • 3月3日
deleted user

四歳の娘、一番楽しんでたのがヒッポグリフでした😂
もう一回乗りたい!と言われました。

遊園地の子供が乗れるレベルのジェットコースターが大好きなので、それに一番近いのがヒッポグリフでした。
乗ってる時間は短いしあっという間に終わるので、大丈夫だと思います😊

  • はな

    はな

    子供エリアのジェットコースターに近いなら行けそうです🥹💓
    ありがとうございます✨✨

    • 3月4日
はじめてのママリ🔰

上の子、ジュラシックパークも乗りましたが、ヒッポグリフの方が怖いみたいです😅
Gがかかるので、それが怖かったみたいです😂

  • はな

    はな

    すごい!ジュラシックパーク、私怖いです😱笑

    でも確かにジュラシックパークは怖いの落ちる時だけですもんね🤔

    乗り物近くで見せて、息子の反応見ながら決めたいと思います☺️
    ありがとうございます✨

    • 3月4日
ゆりか

3歳半の時に一緒に乗りましたが、遊び疲れて少し眠たい中乗ったので、終わった後は放心状態といいますか、びっくりしつつもぼーっとしてました🤣
けどほんとに結構早いので、トラウマが心配であればやめておいたほうがいいと思います!😂
うちもせっかく来たし!と思って強制的に一緒に乗り込みましたが🤣

  • はな

    はな

    なるほど🤣
    やっぱりスピードはそれなりにあるんですね🤔
    実際に近くで見てみて判断したいと思います、ありがとうございます✨

    • 3月5日